2005-11-01 Tue 00:53
|
言葉がうまく繋げない。拙い。 恐い。怖い。あの人がコワイ。 というより何で余計な事を言ってしまうのだろう。後ろ向きに後ろ向きに。 辛くて胃が痛くて、口の中が乾く。 議事録に載ってしまったもの。正直な気持ちを書いた。 あの人は部下の能力をきちんと把握しているのだろうか?と。 でもそれに応えるように努力するのもまた、社会人としての勤めなのだが、それでも無理があるだろ、と思う。 作業を割り与えられた。直感で無理だな、と思った。考えはした。でも、やるしかないんだな、と結論付けた。向こうはできると私が思って割り当ててくれているのか。それとも時間がないから、やってほしいから割り振ったのか。 その期待に応えられなかった自分を呪いたく、かつ無理なくらいの量を持ってくる相手も嫌なものだと思う。 でもまぁ、他のみんなの意見を聞けてよかったよ。自分がいかに独り善がりな見方をしている、という事が分かったもの。 明らかに今の自分はおかしい、と思う。何でも他人のせいにしたいと思いつつも、自分を追い詰めているような気がする。 自分ができないのを他人のせいにしてる? 自分の事をきちんと監督してくれてないから? そりゃ甘えだろって? そうだね、きっとそう。もう下がいて、自分が教えながらやってくらいだもの。 胸の奥がぐらぐらする。沸々している。もう、らしさが失われていく気がする。ていうからしさって何だっけなぁ…。 最近よく崩れるな、心のバランスが。朝が近づくのが鬱になるよ。会社の課旅行行かないのは自分くらいなのかもな。いやはっきり言うと、その日は会社の旅行より優先したい事あったからなんだけど。 でも、何かもうメチャクチャだよ。こんな事ここ数年なかったのになぁ…。 とりあえず明日から新しい職場に移ることになりました。今年6個目の異動です。気持ち切り替えて臨んできます。 それとどうしようもなくモチベーションの維持が難しくなってきました。他にやりたい事がある。そっちの道に進みたいと思うけれど、今の精神状態じゃ、確実に潰れるだろうなぁ。 一応ですが、あと五ヶ月、と自分の中に区切りを入れてみました。あと五ヶ月は今の仕事にめいっぱい打ち込んで、それで一回リセットしてみようと思う。転職するか専門学校に行くかはまだ決めてないけれど。残り五ヶ月で上方修正するですよ。 つーか対人恐怖症みたいになりつつあるので、軽くやばいな。明日からの職場も上手くこなせればいいんだけど。 最大級のピンチですが、何とかチャンスにしたい。上司にも何か一つ取り柄を持てといわれた。他人に誇れる武器を持てと。 とりあえずコンピュータ系で興味あるもの? ノベルゲームを作るとかだな。 NscriptとHTMLを本気で勉強しておこうかと思います。 以下、明日以降に。 スポンサーサイト
|
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
管理者だけに閲覧 | ||
| 根無草の徒然草 |
|