fc2ブログ
機動戦士ガンダムOO #25「刹那」
2008-03-29 Sat 18:43
 Misson Incomplete
 第一部・完というところです。
 
機動戦士ガンダム00 (1)機動戦士ガンダム00 (1)
(2008/01/25)
宮野真守

商品詳細を見る
 アレハンドロ&アルバトーレとの対決。刹那&エクシアはGNアームズを展開し、ようやく五分の勝負に。ラッセも力尽き、その犠牲もあって、ようやく倒したと思ったら、今度はモビルスーツで出撃。往生際が悪いにもほどがあるんですが…。

 しかも、天使か何かの姿を象ったもののようですが、かっこ悪いなぁ…。
 それに第一部を〆る敵にしては、外見がシンプルすぎる割に、強力すぎる火力とアンバランスですね。

 おまけに世界を私色に染めるって……。


 で、最後にトランザムシステム→GNソードの設定が飛び出し、GNフィールド撃破→俺たちが、ガンダムだ。

 今更ながらロックオンの影響が大きかったのは、刹那が狙い撃つとか使ってる辺り。動き回るファングをしっかり撃ち落してたし、刹那の射撃の腕前も大したものだ。

 アレハンドロは結局、道化。リボンズが黒幕に? 試写会の時はナレーターだけ、と言っていた古谷さん。しっかり黒幕になってますよwww

 刹那は戦うしか能がないと、自分で言っているが、それでも再生のために破壊を続ける決意をする。 

 大破したナドレ。太陽炉を解き放つも、ティエリアの命は? 

 そして、キュリオスは超兵ソーマ、セルゲイとの戦闘。痛み分けに終わるも、ハレルヤはソーマがマリーである事を知っていた。

 マリーって誰だったかな…。今までに登場していただろうか。未消化要素が多いような。

 中佐がいなくなったら、私は独りになってしまう……って、ソーマ可愛すぎるwwww やはりセルゲイの言ったとおり、彼女は乙女だったようですね。

 
 で、最後に唐突にやってきたカスタムフラッグ&グラハム。刹那がもう勘弁してくれ的な嘆息の仕方が印象的。

 ついに顔が割れた両名。12Gをものともせずに戦いを続けるグラハム。最近カッコよくなってきたと思いきや、運命の赤い糸とか、この気持ちはまさしく愛とかを語り始める始末。

 だが、グラハムはこうでなくてはならない(えー

 刹那もそれはエゴだよって最後は逆シャアみたいなノリになってきたな。

 最後はお互いのコックピット付近を貫いて終了。互いに機体が爆発しなかったから、生存フラグにはなっていそうだったが。一応四肢は無事だし、第二期で刹那の出番があれば、新たなガンダムのパイロットとして出てくるのだろう。

 でもほんと、これだと左手首が失われたルイスはかわいそうだ。


 で、マリナへの手紙。メインのヒロインを張ると思っていたけど、最後の方は空気だったな…。なにげに刹那はマリナに期待していたようですね。


 そして唐突に4年後、A.D.2312へ。
 
 世界の国家は垣根を越えて、地球連邦となり、軍隊を解体し、平和維持軍となる。
 間違いじゃなければ、地球連邦。間違いであればご指摘を。

 というか、宇宙世紀の始まり?


 宇宙で仕事をするという夢をかなえた沙慈。闇化して、打倒ガンダムのパイロットにはならなかった模様。どうせならルイスを迎えに行くくらいの甲斐性見せない辺りが沙慈らしい。

 そんな作業の中、彼は連邦の擬似太陽炉とは違う、GN粒子の光を見る。

 あれは、ガンダム…?

 その言葉で、〆る。何とも、らしい脚本ではある。


 というか、全然終わってないし

 ミッション不完全とはよく言ったものですが、殆どのメンツは生き残った模様。

 というか、コーラ、強運過ぎるだろwwwwwww


 吹っ飛んだのはコックピットから上だけだったのかよ。そしてグラハムも顔に仮面つけてるけど生存。

 やはり生きてたサーシェス。何故か一緒にいたルイスとティエリア。
 →ティエリアではなくて、リディアというらしい

 ソレスタルビーイングに拾われてたネーナ。目が金色なのはデフォルトだったっけ?

 その最中、新たにお目見えするOOガンダム

 
 刹那や、マリナ。アレルヤやティエリア、スメラギ、フェルトといった中心の面々のその後は描かれず。どうなっているのだろうかは、第二期にということで。刹那が生きているとしたら、20歳。そしてフェルトは18歳。スメラギさんは……30歳ですか。チーム30の仲間入りですね(えー

 フェルトはメインヒロインになりそうな感じですな。留美も22歳だから、メインか。

 とはいえ第二期は新たなマイスターたちが暴れてくれそうな感じですが。種と種運命みたいに、二期で主役のはずが、何故か最終回でテロップ2番目とかなければいいですが…。


 最後、思ったより多くの人物が生き残った感じですが、そうするとクリスとリヒティーは、運が悪かったぐらいにしか思えなくなってきて、残念に思えてきた。

 リボンズはイノベーターという新たな計画を実行中らしい。世界を裏で牛耳る存在が表に出るのはいつの日か…。



 最後の方は、駆け足というか詰め込みすぎというか、とりあえず大体は消化しました、のような感じがしていただけなかったかな。

 種運命がよく駄作とか言われるが、00は現在のところ、評価不能。何というかリアルっぽいところがありつつも、全然現実的じゃないところとか。

 とりあえず空白の4年間の方が、かなり大事だと思う。あれだけの戦いをやって、その後どうやって統一までの道程があったのか。なのにそこは視聴者に任せます、ではあんまりというもの。

 それって破壊し尽くしたSEEDの最終回で、2年後→種運命と同じ流れなんだよなぁ…。

 
 で、次は10月から? コードギアスみたいに1年以上開いてしまうときついから、すぐにやってほしいものですが。


 声優陣の熱演が光った今作。また新しい人も何人も出てきたので、チェックしておきたいところです。

 とりあえず半年間、お疲れ様でした。第2シリーズにも期待したいと思います。
スポンサーサイト



別窓 | アイドルマスター XENOGLOSSIA | コメント:3 | トラックバック:37 | top↑
<<SEED DESTINY ALTERNATIVE第47話改訂中 | 根無草の徒然草 | 灼眼のシャナII 第24話 「守るべきもの」>>
No title
>何というかリアルっぽいところがありつつも、全然現実的じゃないところとか。

これは言っちゃいけませんよ(笑
ガンダムですから!ォィ
ガンダムって、何時から「リアル・現実的」でなければならなくなったんでしょうかね?人気になったから?
結局、初代から世界を支配しようとし、戦争を操る腹黒さんを叩く事で終わりますし、少なくとも自分ではリアルな戦争物とは思っていません。 あくまでロボット物の中で、シリアスに視聴者達に戦争の行為について考えさせる物であると思います。 今だから後付け設定や小説でリアル・現実さをアピールしていますが、それも人気が出ただけだから。 トランザムや、ニュータイプ、あの逆シャアで押し返すヤツなんて、それこそ非現実的ですが、その方がむしろエンターティメントとしてガンダムを生かしていると思いますよ。
2008-03-30 Sun 11:03 | URL | 通りすがりの弁護人 #-[ 内容変更] | top↑
No title
>通りすがりの弁護人 さま

続けてコメントありがとうございますm(_ _)m

>>何というかリアルっぽいところがありつつも、全然現実的じゃないところとか。
これは言っちゃいけませんよ(笑

確かにここは仰るとおりなのですね。やはりアニメですから。自分もそんなリアルに描く必要はないと思います。やはりガンダムはエンターテイメントであるという側面はありますから。
でもそうすると、別に西暦にする必然性もなく、それこそGガンやWや、コズミック・イラでも世界観は架空でも良かったのですが、敢えて西暦にしたのは何故だったのでしょうね。

しかし、この作品、人が死ぬリアルさはあったと思いました。それが怖かったりもしたのですが。久しぶりに、肌身で人の死が感じられるアニメだったような。西暦で展開されるガンダムというのも、フィクションではあるけれど、現在の延長であり、そこはかとないリアルさがあったからではないかと。
どちらかというと、自分は戦争という大きなものより、殺人や、親しき者の死とかそういう身近なものを深く考えさせられました。

ご意見どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。



2008-03-30 Sun 19:13 | URL | ともずみ #-[ 内容変更] | top↑
ガンダム00合同葬儀のご案内
こんにちは、くわとろです^^
ガンダム00、第1期も無事終了し、
多数の死者を出しましたが(・∀・;)、
イベントとして、「ダブルオー合同葬儀」を開催したいと思います(=▽=)
かつてのキャラを偲ぶ会としてご参列(イン)していただけますと、とっても嬉しいです(^o^)
宜しくお願いしますm(__)m
2008-04-02 Wed 13:32 | URL | くわとろ #-[ 内容変更] | top↑
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
「黄金のモビルアーマー、アルバトーレを破壊する為に刹那がエクシアで最後の戦いに挑む…」「機動戦士ガンダム00第1期最終話刹那」「…アレハンドロ」「この空気を読まないモビルアーマーを粉砕!玉砕!大喝采!!してもらわないとな」「アレルヤも髪の毛をオールバック... …
アレハンドロ駆る新型MAの登場により窮地に立たされたCB。 ロックオンの死に追い討ちをかけるかのように、先週は怒涛の勢いで人が死んで... …
2008-03-29 Sat 18:50 おもちやさん
中佐がいなくなったら 私は独りになってしまう …
2008-03-29 Sat 18:54 Ηаpу☆Μаtё
「刹那」 国連軍の切り札として投入されたアレハンドロのモビルアーマー・アルバトーレ。太陽炉7機という圧倒的破壊力を持つそれに、刹那... …
2008-03-29 Sat 19:03 新・たこの感想文
  俺たちがガンダムだ!!! クライマックスでテンションは上がってます。 中盤まで 機動戦士ガンダム00 最終話 「刹那」 の感想... …
見つけた…見つけたぞ、世界のゆがみを――! 新たな世界を自分の手に…。 野望をあらわに戦場に現れたアレハンドロ。 世界のゆがみと断じ... …
2008-03-29 Sat 19:09 SeRa@らくblog
答えを探した、ガンダムと共に・・・ …
2008-03-29 Sat 19:10 ミナモノカガミ
  俺たちがガンダムだ!!! クライマックスでテンション「は」上がってます。 まあ なんか終わった気がしないのと、詰め込みすぎなのが... …
2期への壮大な予告編(\'A`)  最終回にて伏線出るわ、メインキャラ死亡のオンパレードだわで感動も何もありませんでした(;^ω^) 正直、涙は... …
2008-03-29 Sat 19:16 欲望の赴くままに…。
終わったよガンダム00。 番組的にも第1期が終了したけど、私の中でも何かが終わったよ。 ・・・予定調和的でしたなぁ~。2期開始っていつ?? …
2008-03-29 Sat 20:15 風庫~カゼクラ~
機動戦士ガンダム00 ♯25 刹那の感想 一期終了。 …
ラスボス?のアレハンドロと対峙する刹那。 MAアルバトーレの圧倒的な火力とGNフィールドの前に大苦戦。 エクシアもGNアーマーと合体して対抗... …
2008-03-29 Sat 20:37 リリカルマジカルS
ぎゃ~~~~っ!!言いたいことが山のようにっ(><)でも今はなんかお腹一杯で消化できてないよ。今回は台詞多くてめちゃ展開も速いし、詰め込めるだけ詰め込んだ感があるので、1回放送を見ただけじゃ理解できてないところがあるかもだね。う~んと、とりあえず言いた... …
機動戦士ガンダム00 第25話 「刹那」 擬似とはいえGNドライブをつけて自信をつけた今・・・ 遠かった憧れの彼にグラハムさんの一世一代告... …
2008-03-29 Sat 21:22 たまにもゆる
 機動戦士ガンダム00  第25話 『刹那』    刹那・F・セイエイ :  宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞... …
2008-03-29 Sat 21:24 荒野の出来事
第25話 「刹那」  「沙慈」よりの手紙より・・・  前略「ルイス」  大規模戦争から4年がたったねっ。 ボクは、小さな夢を一つかなえ... …
2008-03-29 Sat 21:53 まるとんとんの部屋
機動戦士ガンダム00 4 命が宇宙に次々と散っていく。船は沈み、MSは爆発する。激しい戦いの果て、刹那は自分の信念をつらぬくために、世界のゆがみに向けて最後の突撃を敢行した・・・。 …
リボンズさんの計画通り~♪ って黒幕お前か━━━Σ(゚Д゚;━━━!!!  まぁ・・・リボンズがアレハンドロの下僕ならアルバトーレに乗って  前線に出てくるのはリボンズだろうしね・・・さもありなんですな。  GNアーマーと合体したエクシアでアルバトーレに... …
2008-03-29 Sat 23:17 ミルクレモンティー
とりあえず前半最終回。 一言で言えば詰め込みまくって凄い回。 とりあえずは良い出来映えだったんだろうか…… 評価しようと思えば評価で... …
激動怒涛の最終回でした ? 機動戦士ガンダム00 6 ? なんともめまぐるしい第1期ラストにふさわしい回だったね♪ 一分一秒見逃せない、ドキドキハラハラ感で手に汗にぎりましたよ。 そして、第2期を存分に期待させる含みを持たせた最後の展開。 あのお方に.... …
2008-03-30 Sun 00:37 ma-kun.com
「な、なにこれ・・・悪夢・・・?」 …
2008-03-30 Sun 01:10 白狼PunkRockerS
俺がっ! 俺達がガンダムだ!! Σ(・ω・)そうか私もガンダム、モニターの前のみんなもガンダム!       ,.ィ , - 、._... …
2008-03-30 Sun 01:12 アバトーンの理想郷
第25話「刹那」 刹那、死んでいないと信じたいのだけど……。 世界の歪み、それを断ち切るためにエクシアは舞う。 「機動戦士ガンダム00」... …
最終話 正座してみました。 アレハンドロ様のアルバトーレに対し 刹那とラッセは初のGNアーマーを合体させ対抗 ファングを次々と撃... …
 Mission Incomplete  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の視聴ネタバレ感想、第25話(最終回)「刹那」の感想です。 …
2008-03-30 Sun 05:04 ランゲージダイアリー
ついにこの作品も第1期最終話と言う事で、めっさ気を引き締めて視聴してみました!! しかし、やはりアレハンドロにラスボスは務まらんかっ... …
2008-03-30 Sun 05:08 のほほんホビー
 ロックオンが息絶え自分の責任を痛感したティエリア。敵を討つ事が手向けになると考えて いた。一方国連軍は、ジンクスの残り機体が11機となり、セルゲイは撤退すべきだとカティに 進言したが、援軍として巨大モビルアーマーアルバトーレが登場した。搭乗パイロット... …
ナドレからの通信は途絶え、キュリオスも機体の半身を失って しまっています。そしてエクシアはアレハンドロに立ち向かいます。 …
2008-03-30 Sun 10:13 Girlish Flower
マリナ「最終回なのに台詞が『刹那・・・』だけって・・・・。三文字て・・・・」 シーリン「ああ、暗い暗い。もうあなたの不幸な顔も見... …
2008-03-30 Sun 14:28 まんざらでもない
破壊と再生・・世界の器になれなかった男は散っていく生き残ったのはいらない子ばかり半端な子ばかりで次の物語が始まっていく・・・「惜しい人をなくしましたね」という言葉はこういう時に使うものだと、あらためて思い知る瞬間・・やっぱり最強はアムロって事でwwww... …
えー、…っと。正直、どうリアクションしていいのか真剣に困ってます。誰か助けて下さい。 あ、そうそう。今日の晩に親戚の家に行ってきたの... …
2008-03-30 Sun 15:54 手探り。
機動戦士ガンダムOO 第25話(最終話)「刹那」 遂に見つけ出した世界の歪み。 その歪みを前に、闘うことしか出来ない刹那はエクシアと共... …
2008-03-30 Sun 17:53 刹那的虹色世界
「世界を私色に染める!」 …
2008-03-30 Sun 18:03 空色☆きゃんでぃ
『漆黒の宇宙に次々と散る命。壊れ沈む艦、爆砕し消えるMS。刹那は自分の信念を 誇示するように、相対する歪んだ存在を否定するように、最後... …
2008-03-30 Sun 20:46 Spare Time
 ついに黒幕が自ら動き、ソレスタルビーイング残存戦力の殲滅へと乗り出した。  その圧倒的な火力と防御力の前に多くを失い、ソレスタルビーイングは壊滅状態となった。  それでもまだ、終わっていない。  黒幕が、残っているガンダムマイスターが、残っている国... …
2008-03-30 Sun 21:47 月の静寂、星の歌
「あの女に見せ付けてやろうぜ!本物の超兵って奴をな!!」 オールバック・アレルヤかっけええええええ!! ハレルヤと共闘することによ... …
2008-03-30 Sun 23:13 韋駄天の気ままなサイト
第25話「刹那」   さてさてさて。 今日・明日と東京国際アニメフェア2008に参戦しているため(適当感想はコチラ) アニメがたまりまくっているんですがね。 とりあえずガンダムだけは適当感想を適当に挙げておこう! というかただ叫びたいだけー。   と …
2008-04-03 Thu 10:13 ウタウタイ☆アニメ館
| 根無草の徒然草 |