fc2ブログ
ひぐらしのなく頃に解 第12話 皆殺し編 其の八  「終末」
2007-10-03 Wed 02:05
 私は魂に刻み付ける……。


 ついにやってきた雛見沢の、そして部活メンバーの最期の刻。


 
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉
坂井久太; 川瀬敏文; 保志総一朗; 中原麻衣; 雪野五月; かないみか; 田村ゆかり (2007/09/21)
Frontier Works Inc.(PLC)(D)

この商品の詳細を見る
 祟殺し編以降「ひぐらしのなく頃に」の最大の謎であった雛見沢大災害は、計画的でかつ大がかりな組織による(国家による)人災であった……。


 そしてそれが実行に移され、雛見沢住人2000人が皆殺しに…。


 これを終末作戦という…。

 終末作戦の惨たらしさをきちんと描写。描こうと思えばもっとグロく描けたと思うが、それまでの必要はないと思うし。そういえばテレビ埼玉ではひぐらしのなく頃に解が打ち切りになったとか…。

 「ひぐらしのなく頃に」は単にグロくて凶器を振り回す子供が出てくるだけの物語じゃないのになぁ…。その辺は最終章である祭囃し編を見れば、よく分かるのに…。


 さて。多分梨花宅を守っていた警官は本来は銃で射殺されるところだったのかもしれないが、感電死させられる。そして山狗ターンが始まり、追い詰められる梨花と沙都子。それを救ったのは頼もしき部活メンバー。

 こいつら絶対にループの度に得た経験値を、次の世界にも引き継いでるよなw 圭一とかレナの戦闘力の高さは記憶だけの引継ぎじゃないと思う。

 ところが圭一が鷹野によって撃たれ、絶命。続いて梨花を逃がすために魅音、レナが次々と殺されていく…。

 魅音、ひとりだけ命乞いしながら死ぬ描写はなくなったから、むしろカッコよくなった。そして詩音も必死に沙都子を庇って死んでいった。

 沙都子は…可哀想過ぎた。鷹野三四、絶対に最後の方は本来の彼女の思惑じゃなくて、殺人を楽しんでるみたいだったし…。

 神になること=人の運命を弄ぶこと のように解釈しているんじゃないだろうか。それは贋物の神様なわけなのだが…。

 梨花も鷹野が犯人である記憶を引き継ぐ為、意識があるまま綿流しをされる。Nice boat.より遥かに前に開腹とかやってたんだよな。しかも幼女で全裸。

 次なる雛見沢へ。出迎えたのは死んだ仲間たち。そして羽入。

 昔、とあるサイトの皆殺し編の一枚イラストを見た時は涙が止まらなかったものです。耳の奥ではゲーム版のとある曲を再生されてました。聞いても涙腺が決壊しますし。昇天していく梨花や圭一たちが何とも悲しい画でした。
 

 レナは言う。みんなが信じなかったから奇跡は起きなかった。それは羽入であり、視聴者であろう、と。

 ゲーム版もプレイヤー=羽入であり、そのカラクリが見事。誰だってタイトルが皆殺し編では、最後にはみんな死ぬんだろうなと思って、奇跡を信じないしねw 故に羽入は信じられず、いよいよ最後の舞台に上がる役者となる。

 
 さて、次回はついに祭囃し編。これまでは子供たちが活躍し、祭囃し編は大人が大活躍します。そして二人の真の主人公の対決も見物です。

 まずは鷹野三四。彼女が何故雛見沢大災害を引き起こすという狂気に奔ることになったのかが、彼女の生い立ちから明らかになっていく。

 同情できるかどうかは別として、人がおかしくなるのにはそれなりの理由がある、ということです。ましてその人が優しくて良い人であればあるほどに。
スポンサーサイト



別窓 | ひぐらしのなく頃に解 | コメント:0 | トラックバック:2 | top↑
<<これより3日間 | 根無草の徒然草 | ヒロイック・エイジ 第26話 「エイジ」>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
 救いは訪れず、滅びが迫っていた。 けれど諦めない。絶対に。 諦めてなるものか。 運命は打ち破れると教えてくれた人がいる。 だから、 私にできる最善の努力をしよう。 どんな結末になるとしても、 最後の、本当に最後の一瞬まで――。... …
2007-10-03 Wed 04:21 月の静寂、星の歌
 「不確実な未来こそ今の私にとっての希望だ。」  「私は抗う。例え明日殺されるとしても、今夜殺されるという運命には抗う。」 運命に抗うため戦う事を決めた梨花。 今回は信じられる仲間がいる。 しかし、次々と殺されていく仲間たち・・・・・・・・・ 抗うために …
2007-10-06 Sat 16:32 独り言の日記
| 根無草の徒然草 |