2007-08-05 Sun 20:25
|
||
本放送終了から4ヶ月。鮮烈な設定と話し運び。キャラクター造形と心理描写。2006年度下期一番の話題作の完結編。
と思いきや、終わってね工エエェェ(´д`)ェェエエ工 24話&25話通してある意味計算されていたんじゃないかと思えるくらい、続編への中継ぎを果たしてくれたような。恐らく続編も2話だけ残して完結編放送とかならなきゃいいが、なりそうな気がする…。 本編は群像劇が収束に向かっていくと思いきや、発散というか拡散していった感じが。その中でもオレンジは秀逸だったw C.C.は心中の相手とオレンジを言っていたが、彼女の不死性を鑑みるに、やはり生きているとみるのが普通ですかね。何百年も生きてきた彼女が始めて愛したのが、ルルーシュだったのかな。別れ際のキスは美しかったな。 さて、ルルーシュは最後の最後で世界ではなく、妹を取ったという何かエロゲの主人公みたいになってしまいました、というオチ(ぉ 彼を突き動かす原因はナナリーの幸せだけど、一度でもルルーシュはナナリーとそういった話をしなかった。案外精神的な傷で光を閉ざしたナナリーが光を取り戻せなかったのは、ルルーシュの母亡き後の行動が遠因なのかもしれない。 黒の騎士団はルルーシュ統率の元では押していたが、彼がいなくなると途端に瓦解。扇もヴィレッタに撃たれて重傷。逃げたヴィレッタがいなくなってどうなったかは不明だが。 蜂起するのが早すぎたのか、それともルルーシュがいなくなったのが最大の原因か、コーネリア軍による反撃が始まる。コーネリア自身は重傷を負うものの、軍は健在であった。 ルルーシュの妄執の母の仇は、コーネリアも知らない。さて一体誰が黒幕なのだろう…。 V.V.といなくなったナナリーを探すために神根島へ。あまりに超展開だなw で、黒の騎士団壊滅状態。次々と死んでいく黒の騎士団の仲間。あの女の子の古株団員もついに…(;´Д⊂) カグヤもディートハルトも藤堂もカレンも皆一様に失望、あるいは絶望の淵に。カリスマトップが離脱したとたんにこれだから、黒の騎士団は精鋭揃いのようでいて、一枚岩になれなかったか。あと扇が負傷しているのが痛かったのだろう。 神根島でついにスザクはゼロの正体=ルルーシュであると確証する。しかし、例え親友であっても、彼にとっては主であるユーフェミアを殺したルルーシュが許せなかったのである。 完全に頭に血が上った者同士の罵詈雑言のぶつけ合い。そこには剥き出しの人間のエゴだけがあった。 お互いに向けられる銃口。轟く銃声。そして、続編へと続く。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そんな気はしていたけど、風呂敷広げただけ広げたという感じでした。多少コーネリアがマリアンヌ暗殺容疑者から除かれたという程度の四隅が折りたたまれたくらいか。でもナナリーはどこにいったのか、ニーナのガニメデは暴走するのか、援軍が来てどうなるのか…。皇帝はどこにいってしまったのか…など。 正直導入部も久しぶりすぎて、3月までの放送時の興奮度合いはあまりなかった。やはりきちんと25話をまとめてほしかったな。それから後半25話?をという感じが望ましかった。個人的に。 次は黒の契約者の後番組だろうな。期待して10月を待ちたいところだ。 スポンサーサイト
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
コードギアス 反逆のルルーシュ volume 07福山 潤.櫻井孝宏.ゆかな.小清水亜美.名塚佳織発売日:2007-07-27価格伏線とか伏線とか伏線とか・・やっとスザクが敵だとルル様は分かります。おせぇよ。それは良いとして、微妙に伏線が回収され始めます。そういうところのテンポは …
2007-08-05 Sun 21:22 ここには全てがあり、おそらく何もない
流石に時間を置かないと冷静になれなかったSTAGE.25。 本放送時から見てたファンにとっては 「数ヶ月待たされた最終回がこれか!?」と叫びたくなるのも無理ないかな~。 『一縷の望みは、ほのかなる願いは、絶望からこそ生まれいづる』 視聴者を一度絶望させて2期への望み …
2007-08-05 Sun 21:51 風庫~カゼクラ~
関東での放映は30日なわけですが・・・放送時間がアレなので 一足早く動画サイト様のお世話になって参りました。 ちなみにレビュー中の別館では現在STAGE18だったりしますが、 内容自体は全STAGE見終えて居りますです(笑)。 にしても・・・この2回だけでOPを製作すると …
2007-08-05 Sun 21:53 風庫~カゼクラ~
マリアンヌ暗殺の謎がますます分からなくなった。そもそもマリアンヌは死んでいない?C.C.と同じ存在で死ねない体とか?襲撃があることを知っていたならなんでルルーシュやナナリーを逃がさなかったんだ?結局何 …
2007-08-05 Sun 23:57 韋駄天の気ままなサイト
人は、人間は、幸せを求める存在である。ブリタニアの少年、ルルーシュが望んだことも小さな幸せに過ぎなかった。特別なことではない。少なくとも行動の根源には、人として極当たり前のとてもささやかな願いしかなかった… …
2007-08-06 Mon 00:08 日々の徒然言
皇歴2010年8月10日、日本は神聖ブリタニア帝国の前に敗れ去った。 植民地、エリア11となった日本は、自由と伝統、権利と誇り、そして、名前を奪われた。 イレヴン。その数字が、新しい日本人を示す名前だった。 それから7年後、ブリタニアに捨てられた皇子、ル.... …
2007-08-06 Mon 00:09 月の静寂、星の歌
それは1つの死から始まった。 密かに抱いた願いはやがて、多くの死を生み出した。 それは無力で見捨てられた存在だった。 やがて力を得たとき、見捨てる存在になった。 大きな組織を築き上げたとき、 “ゼロ” の孤立は一層深まった。 その矛盾に... …
2007-08-06 Mon 00:12 月の静寂、星の歌
え?Σ(゚Д゚;エーッ! …
2007-08-06 Mon 00:17 Ηаpу☆Μаtё
感想最後の方書けなかったので前回までの内容ちゃんと覚えてなくて困る;とりあえずまとめて感想参ります。 …
2007-08-06 Mon 01:30 ミナモノカガミ
待ちに待っていたコードギアス。懐かしさもあって、放送前からテンションが上がりっぱなしでした。初っ端からいきなりオレンジ卿登場。CODE-R、そのプロジェクトの実験体としてジェレミアは改造されちゃった …
2007-08-06 Mon 08:48 暁の夜明けと夕暮れの空に
ルル「まるでガンバスターやニルヴァーシュに乗っている気分wスパロボに参戦したら、MAP兵器持ち、二人乗りで大活躍間違いなしだお(^ω^)」「私たちの精神コマンドを考えてみたぞ」 …
2007-08-06 Mon 11:00 白狼PunkRockerS
コードギアスSTAGE24 『崩落 の ステージ』 の感想です! 待ってました!コードギアス!!ですがあまりにも書きそうな予感がしたので話数ごとに感想を区切りました!まあもともとそのつもりでしたし・・・。 …
2007-08-06 Mon 19:57 荒野の出来事
コードギアスSTAGE25 『 ゼ ロ 』 の感想です!!さてもう第一部のクライマックスを知っている方も多いでしょうが、納得いく人いない人といるでしょう!まあ納得いかない人のほうが多いでしょうが、 自分はこれ …
2007-08-06 Mon 20:04 荒野の出来事
23話から4ヶ月空いたことで冷めていた自分のギアス熱がまた上がった。2期までは少なくとも来年まで待たないといけないのが辛い・・・また冷めて再燃しての繰り返しか。ガウェインを執拗に追うジェレミア。ラストで死 …
2007-08-06 Mon 20:06 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
★感想・第24&25話 懐かしささえ感じるこの感覚…全力で感想です。 …
2007-08-08 Wed 20:41 テトレト空想我学
ようやく当地域にも放映の波がやってきました!!トウキョウ租界に攻め込む黒の騎士団千葉ちゃんも本気です!!ゼロの勝算はかなりあったのでしょう学園地区に本部を置いて最優先のナナリーの身の安全の確保 …
2007-08-14 Tue 06:09 情報掲示板2 BYエコール・ド・サンファル
|
| 根無草の徒然草 |
|