fc2ブログ
うたわれるものらじお 第31回の感想
2007-02-06 Tue 02:38


 今回はいつもと雰囲気が違いましたね。それもそのはず…




 ニウェキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!


 自分としては東方不敗の中の人の印象もありますが。秋元羊介さんの登場です。始終緊張しっぱなしの力也さんと柚姐。普段のラブパワーも醸し出すことすらできませんwwwwww


 確かにニウェという冷酷無比の孤高の王という印象に比べると、御本人は非常に温和な方ですね。お節介焼きの秋元という二つ名があったのですねw




 今日の収録は柚姐とは親子ほどの年の差があるみたいで、まるで先生と生徒、あるいは父親と娘のような感じの収録だったということでしょうか。ある意味違う緊張感はあったかもしれませんがw


 このうたらじも、秋元さんのような大御所がゲストに来られるとは…すごい番組ですね。ラジオ番組は昨今殆どが20~30代の若手が占めている中で、こういったベテラン声優がゲストにみえる番組は珍しいと思います。

 事実スタジオ収録は初めてだそうで。秋元さんのラジオデビューにもなるわけですが、その聞き手が力也さんと柚姐で良かったと思います。いろいろな意味でwwww



 なのに、大御所を前にして、剣戟音を2回も迸らせる力也さんと柚姐はさすがだと思いました(えー


 しかも最後は秋元さんの誕生日をお祝いしたりと、気配りのできるラジオだ。

 やはりゲストが来ると面白いラジオですね。あと大御所といえば池田秀一さんや京田尚子さん、大木民夫さん、飯塚昭三さんでしょうか。

 次回もまた楽しみにしておきたいですね。



 
ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.2 CD+CD-ROM ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.2 CD+CD-ROM
アニメ:うたわれるもの (2007/03/21)
バップ

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



別窓 | うたわれるものらじお | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
<<ゴーストハント FILE7 血塗られた迷宮 #1 | 根無草の徒然草 | 心の喪失と幸せになるコツ>>
ほんとにすごいラジオ。
どうも~。
まさかほんとに大御所を呼んでくるとは思いませんでしたね。
それだけこのラジオも大きくなっている、ということなんでしょうか。

>剣戟音を2回も迸らせる力也さんと柚姐
正直これにも驚きですね。凄すぎるぜ、お二人さん。
しかし二人が喋ってる時、秋元さんは無言の時が多く、
その無言が聞いてる私としては恐怖だったりしました笑
2007-02-07 Wed 11:35 | URL | ジェケエ #ja.2fmMI[ 内容変更] | top↑
コメントありがとうございますヽ(゚∀゚)ノ
いつもお世話になっておりますヽ(゚∀゚)ノ
>それだけこのラジオも大きくなっている、ということなんでしょうか。

番組の雰囲気がとてもいい感じということですかね。パーソナリティーがもっと仮に若かったら、こうはいかなかったのでしょうけど。長尺の出演者にも縁がある力也さんだからこそできるのかもしれませんね。

>しかし二人が喋ってる時、秋元さんは無言の時が多く、その無言が聞いてる私としては恐怖だったりしました笑

実は私も、ああいった「間」というのは怖いですw

コメントありがとうございました。またよろしくお願いしますm(_ _)m
2007-02-08 Thu 02:08 | URL | ともずみ #-[ 内容変更] | top↑
相互リンクを貼りましたのでご報告いたします、ありがとうございます^^

この回はほんと2人とも噛みまくってましたね~、確かに秋元さんが来られると緊張してしまうのも当たり前ですね。
内容も珍しくマジメな会話も多かったですし(ぁ
そして視聴者たちが秋元さんに親近感を持てる貴重な回でした^^
もうゲストに関しては思い残すことはないですw
2007-02-11 Sun 03:49 | URL | 十六夜 #4bMSOcdQ[ 内容変更] | top↑
相互リンクありがとうございました。

>第31回
メッタに聞けない回という印象でした。秋元さんという大ベテランに、確かに好印象と親近感を抱いた回でしたね。

今後ともよろしくお願いします。
2007-02-11 Sun 20:54 | URL | ともずみ #-[ 内容変更] | top↑
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 根無草の徒然草 |