fc2ブログ
コードギアス 反逆のルルーシュ stage14『ギアス 対 ギアス』
2007-01-22 Mon 02:27
 個人的に、あまりに哀しいというか、シャーリーにとっては死ぬのと同じかそれくらい残酷な最後だったなぁと思った。

 結構前のblogで、シャーリーはルルーシュへの好意を忘れさせられる、というのを予想していたけれど、それ以上にひどい状態に…。あれって廃人だよなぁ。
 ルルーシュのことを忘れているのに、学園に顔出してたら明らかに不審だし。これでシャーリーはお役御免でしょうかね。学園の良心がひとり消えてしまったな。尤もシャーリーの場合、父親が亡くなって、日常が終わり、非日常の扉が開いてしまったわけだが…。


 ルルーシュ・シャーリーが会ってるところで、二人の間に何もなかったら、二人を知っている人、特に生徒会の面々は不審に思うだろうな。ということから考えると、シャーリーはもう学園にも出てこないのだろうか? それともその辺は都合を合わせるのかな。転校したとか、ブリタニアに移住したとかいう事にして。


 何というかルルーシュは、結局弱い人間なんだなと再認識した。シャーリーを殺すこともできず、彼女を生かしたまま、彼女の父親を間接的にしても殺してしまったという罪を背負って生きることもできない。彼女の痛みや苦しみや悲しみを背負ってやることも、怒りや復讐の矛先になってやることからも逃げてしまった。

 最後、シャーリーがギアスを使われる事を拒絶していたのだから、ルルーシュはやはり逃げるべきじゃなかったかも。
 
忘れるというのは人間の自己防衛の本能だけど、忘れていけない事もあるわけだし。ルルーシュもシャーリーに忘れろを連呼してたし、やはり逃げに入っていたんだな、ということですね。

またシャーリーは、ルルーシュが父親の仇と分かっていても、同じくゼロの正体を見たヴィレッタを故意か偶然か撃ってしまったのですから。やはりシャーリーはルルーシュが好きで、彼を守りたかったんだと思います。



 確かにシャーリーがルルーシュを父親殺しのまま、で進んでいったらシャーリーの方かルルーシュの方かどちらかが精神的に参って、ひどいことになる可能性があり、そこからルルーシュの危機を招く事にもなりかねないのだけれど。

 結局友達であるシャーリーの意思を無視して忘却させてしまったルルーシュは、あとで「大切な友達を失った」とあるように、後悔ばかりが残っていくんだろうが、それでも変わらずコーネリアたちと戦うのだろう。
 
 ルルーシュにとって、ブリタニアを倒し、ナナリーが安心して暮らせる世界が一番なのだから。
 だけどすでにその世界にシャーリーはいないのだろう。だからもうルルーシュの願いは永遠に叶わない気がする。ナナリーもシャーリーがいない世界は、すでに完全なる幸せな世界ではないと思っていると思う。もっともそれはルルーシュが隠し通すのだろうけど。


 とはいえ結果的に記憶を消して、一番苦しむ事になるのはやはりルルーシュなわけで。で、これから先彼の戦いには何らかの変化が現れるとは思うのだけど、それでも今までと変わらないようなら、本当の意味で、ルルーシュはシャーリーのことを何とも思ってなかった事になるのかも。

 シャーリーを失った喪失感が、今後彼にどんな影響を与えるのか、は注目して見て行きたいところです。ギアスの力は王を孤独にするとはよく言ったものですが。



 さて、冒頭が長くなりましたけど、今回もいろいろと動きました。

 新キャラマオ(CV草尾毅)が出てきたり。それにしてもサトリの能力があるのは厄介ですね。深く観察力や洞察力、推考する知能が高い相手ほど、「考えて」しまうのでマオには全てお見通しというわけで。こういう時、何も考えずに突っ込んでいくキャラとか、二重に欺けるキャラは有利なのかもしれません。

 あとかなり性格が悪くて、C.Cに対して偏愛主義的な面がありますね。シャーリーを追い詰めて、かつルルーシュを始末しようとしたり、何を考えているのか、目的は何なのか謎のままです。

 
 それにしても今回もおしゃれをしているC.Cが可愛かったり(*´Д`) そして、シャーリーの下着を漁る辺りはさすが深夜アニメくおりてぃ(えー


 ゼロの正体を見ていたのはヴィレッタだったのね。狙撃されて辛うじて生きているみたいですが、扇に助けられました。扇×ヴィレッタみたいな事にはなるのだろうか。だけどゼロの正体や行動に疑念を持っている扇と、その正体を握っているヴィレッタ。雲行きは怪しいですね。


 ランスロットは新しい兵器を搭載される模様。そしてセシルは誰かとスザクを重ねて見ているとか。それはセシルの家族(兄?弟?父?)とか、恋人とか、もしくはEDで一緒にいるラクシャータ?だったか。

 重ねてみているとか言う辺り、故人のような気もしますが。 


 新しくナイトを護衛につけることを提案されたユフィ。当然脳裏にはスザクが浮かんでいる事でしょう。
 で、そのスザク経由でユフィに会おうとするニーナ。不純な動機でドッキリしているということは、何だ…。恋情を伝える気だったのかw





 
 今回のメインはやはりシャーリーでした。ケーブルカーのところで対峙したシャーリーとルルーシュ。彼の胸から隠し持っていた写真が出てきたとき、シャーリーはきっと絶望したのかもしれないですね。

 ただそれでも人殺しなんかできないシャーリーが、それでもルルーシュを殺す…のではなく罪を償わせたいと思っているのはやはりよっぽどな訳で。

 ただ罪というのは、他人から科せられるのではなく、自身が認識して負うものと思います。罪の意識がある人ない人、といわれる由縁はその辺にあるかと。だからルルーシュの罪は、ルルーシュがきちんと認識して自身が「罪」と感じることが重要。大小はあれどそれが重要なんだと思います。


 これで明るい健康的なお色気スク水要員のシャーリーがいなくなってしまいましたが、この辻褄はどう合ってくるのか…。次回も目が離せませんね。ほんと毎回次が楽しみなアニメだ。



 大事な友達をなくしたルルーシュに、それでもシャーリーは見ず知らずの出会ったばかりの少年に優しい言葉をかける。ほんといい子なんだと思います。・゚・(ノД`)・゚・。

 そして、何かあのEDが優しく聞こえた気がしました…(;´Д⊂)


コードギアス 反逆のルルーシュ 1 コードギアス 反逆のルルーシュ 1
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/01/26)
バンダイビジュアル

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



別窓 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:2 | トラックバック:96 | top↑
<<うたわれるものらじお 第29回の感想 | 根無草の徒然草 | ちょっとそこまで>>
トラバありがとうございました
はじめまして、トラバありがとうございました。

まだ完結していないので私は現段階ではこれ以上記事にしませんが、ルルーシュが弱い人間なのではなく、弱さを持った普通の少年だからこそ、彼が血を吐きのたうちまわりながらのこの復讐譚がまるでシェークスピアのようで、エエ歳をした私のような者にも見応えがあるのです。

シャーリーに対してしたことも、彼女の記憶による苦しみだけは取り除けてもルルご当人はしっかり死ぬまで忘れられませんから、逃げたことにはならないでしょう。
たしかに恨みの対象からは外れたにせよ、愛した人を恨み続けて歪んでゆくよりも、愛した事を忘れさせてやるほうがルルの立場と能力上は理にかなっているのではないでしょうか。

この物語の酷いところは、ルルは他人の記憶までも背負って生きてゆかねばならないことなんです。

それにシャーリーにとっても、父親が死んだこともいずれ風化し日常となるのです。どうせ事故に遭わなくても人は遅かれ早かれいつかは死ぬのですから。

他のブログではお話の再録だけ…という方が多い中、しっかりとご意見を書かれているのでお邪魔してみました。失礼しました。
2007-01-22 Mon 14:40 | URL | よろづ屋TOM #SHLDkvn6[ 内容変更] | top↑
コメントありがとうございます
こちらこそしっかりとしたご意見の書き込みありがとうございます。

>愛した人を恨み続けて歪んでゆくよりも、愛した事を忘れさせてやるほうがルルの立場と能力上は理にかなっているのではないでしょうか。

確かにこのまま記憶を消さなかったら、二人とも壊れてしまうでしょう。

自然死であれ、事故死であれ、人の死はいつかは風化していくもの。ですが十代の彼らにとってはまだ人の死とは過酷過ぎるのかもしれません。

ルルーシュは母を殺されています。それでこの後のシャーリーが自分が今まで抱いていた感情を抱くのが辛かったのかもしれません。

彼女の笑顔には救われていた。ルルーシュがいった言葉は、身勝手にも聞こえるかもしれませんがルルーシュにとっては安らげる場所だったということでしょうか。

而してそれを壊してしまったのは自分自身。結果自分が背負うしかなくなったのかもしれませんね。


貴重なご意見、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。
2007-01-23 Tue 02:34 | URL | ともずみ #-[ 内容変更] | top↑
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
毎日放送ってさー、1時25分から開始の時と1時35分からの時あるよね。固定してくれよ、もう間をとって1時半開始希望だよ。あと前回ED「絵が完全新作じゃない!」としか書かなかったけど、曲だけならばいい感じのような。おおお?公式サイト、トップ絵 …
2007-01-22 Mon 03:06 kasumidokiの日記
―― 失くしてから初めてわかることってあるんですね ―――― 今までありがとう… ―― …
2007-01-22 Mon 03:07 日々の徒然言
コードギアス 反逆のルルーシュ 2ルルーシュは明らかに動揺していた。コーネリアを取り逃がしたことではない、スザクの攻撃によってむき出しとなったコックピット・・・そしてルルーシュは意識を失っていた。しかし、その際に誰かに素顔を見られた可能性があるのだ。さら... …
新OPテーマ「解読不能」があまりにも不評なため、そのことがジンたち本人に知れ渡り... …
2007-01-22 Mon 04:10 Todasoft Blog
ネタバレスレ住民にとっては予想の範囲内。そうじゃない人にとってもだいたい予想通りの展開でしたでしょうか。それなのに素晴らしいとしか言いようがない完成度。あらすじダラダラ書く気が全然起きませんね、見た …
2007-01-22 Mon 05:03 angel notes.
サブタイトル「ギアス対ギアス」  ゼロの正体をシャーリーに知られたかもしれないと、彼女を探すルルーシュ。  だが彼女の前に、もう1人の能力者が現れて... …
 賽は投げられた。 出目が何であろうと、変えることはできない。 矢は放たれた。 何に当たろうと、戻すことはできない。 転がり始めたイシは、ただ、前へ。 光に背を向け、闇の中へ。 その行く先に何があろうとも――。♯記事内リンク:.... …
2007-01-22 Mon 06:08 月の静寂、星の歌
悲しいお話でした。戦闘後、気絶していたルルーシュは、シーツーに助けられ、扇に連絡してもらい、全軍を撤退させます。もう奥さん?の助けがないとどうにもいかないですねルレーシュ。戦闘終結後も、 …
第14話 『ギアス 対 ギアス』 「セシルさん」はてさて、いったい誰と重ね合わせているのか?超気になる!もぉぉぉぉ~今回の話は結構いい話なんですが、一番気になるのはここですなっ!   C.Cの口の悪さと云うか …
2007-01-22 Mon 10:09 まるとんとんの部屋
第14話「ギアス 対 ギアス」ジンの「解読不能」が叩かれてますね~(;´▽`A``私は好きですよ。「雷音」も好きでしたしね(o^-')bうん、面白い曲調だと思います。カラオケで歌うとストレス発散にピッタリ♪まあ、好き嫌いは人それぞれですから、どのような評価 …
2007-01-22 Mon 10:34 孤狼Nachtwanderung
シャーリーの父親の葬儀の後に迷うもC.C.の言葉で後に引けぬことを悟るルルーシュ。ディートハルトの情報を元に日本解放戦線を狙うコーネリアの元へ向かった黒の騎士団だが、ゼロの機体はランスロットに撃破されてしまい、倒れ気を失った先にはシャーリーが・・・感想参りま …
2007-01-22 Mon 11:42 ミナモノカガミ
「確認しただけだ,色ガキめ」 …
2007-01-22 Mon 12:12 ねこにこばん
ルルは シャーリーの記憶をギアスの力で消去した。ルルやゼロに関する記憶を 全て消去した。はっきり言って 酷い話になってきた。まっ、先回の結末から シャーリーが無事にすむとは 到底 思えなかったが、ルル自身が シャーリーに印籠を渡したカタチになった訳だ。... …
ダメーー《《o(≧◇≦)o》》!!!私の心を読まないでー!!!だって、あんなことこんなことそんなことばかりの思考だから(爆) ↓ ↓ …
シャーリーにゼロの正体を知られた状態で続いてしまった先週だが、冒頭ではシャーリーの姿は見えず、失った銃と残った血痕によりゼロは正体を知った人間が2人いると衝撃を受ける。尚、作戦はゼロの指揮を請う前線の扇に、ゼロに変わってC.C.より撤退の指令が下る。あと、先 …
 今年も会社が始まりましたね~。  仕事はなんともないけど、人間嫌いの私には通勤 …
2007-01-22 Mon 14:25 ブツクサ徒然ぐさ
残念ながらOPが元に戻ってませんでしたw[[attached(2)]]紅蓮弐式vsランスロットはやはり燃えますね。 凄く短かったけどwディートハルトが普通に戻ってきました。 じゃあ、なんで前回逃げたんだwルルは無事でした。シャーリーは結局銃を撃つことができなかったようです …
2007-01-22 Mon 14:25 リリカルマジカル
黒の騎士団とコーネリア軍との戦いの中で、互角に戦うランスロットと紅蓮。だけど紅蓮が撤退するのを見て、追いかけようとするランスロットだけど、止められて自分も撤退することに。いっぽう扇のもとに、C.Cから …
マジ泣きです…………。まさか、こんな泣けるとは思ってもみなかった……。今回のルルーシュ&シャーリーはBGMと相まって、感情移入しまくりでした。ギアスをかけると予想が出来た時の私の感情↓!??ちょ…… …
2007-01-22 Mon 14:56 今日は何色?
「めずらしいな、指示も出せないほど動揺するとは。」ゼロの顔を見られたというだけで、ルルがそこまで動揺するとは思えないんです。 たぶん、あそこにシャーリーが居たことが冷静さを失わせてるんだと思うんです。 …
2007-01-22 Mon 15:12 ちゃむりの感じたこと♪
やっぱりコードギアスは別格!!さて、先週からもしかしたらシャーリー(折笠富美子)は死んでしまうのでは?と思ってましたが・・・ コードギアス 反逆のルルーシュ 2木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/02/23)バンダイビ …
2007-01-22 Mon 15:18 RAY=OUT
「私も会ってみたいな、ユーフェミア殿下に」ナナリーからすればお姉さんだからね。ニーナはまだユフィに会いたいって言ってるのか…。ユフィの騎士にはスザクがなるんだろうし、もしかして会える?「あるよ、 …
2007-01-22 Mon 15:22 fluorite
コードギアス反逆のルルーシュ 1「そういう不純な動機の人は会えないと思います」ナナリーよく言った。エロエロ~~んな妄想を抱いている奴は近づいた時点で犯罪者ですからな。即座に逮捕ですよ逮捕。「ルルーシュがかまってくれないからと言って、邪な情動を.... …
2007-01-22 Mon 15:38 シバッチの世間話
重たいねぇ。最終回みたいだわ。「メン・イン・ブラック」のようです。シャーリーはコレでもう退場なのかな?新キャラはマオっていうんだ。コワレてますなぁ。アンナミラーズのコスプレみたいなC.C.ご執心の様子。ユフィに会いたがるニーナ。ルルーシュに.... …
2007-01-22 Mon 15:41 時間の無駄と言わないで
アニメ感想 コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話「ギアス対ギアス」 <あらすじ> 意識を取り戻したルルーシュは、自分の銃がなくなっていることと近くに広がる血痕から自らの素顔を少なくても2人の人間に見られたこと …
2007-01-22 Mon 15:49 刹那的虹色世界
「そういう不順な動機のヒトは合えないと思います」 by ナナリー こらメガネ!反省しる!! はい、という事で今週のコードギアスです。想像できた展開ですが、想像以 …
2007-01-22 Mon 16:16 中濃甘口
コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話「ギアス対ギアス」の感想。ネタバレとちょっとオープニングについて俺なりに話あるので続きから。土日センター試験だからと大学を叩き出されたのは昨日の4時。噂では土日 …
2007-01-22 Mon 16:55 ミスター馬鹿侍の戯言
『ギアス対ギアス』「父親の死とひきかえに、対価まで得て・・・」「ずるい女。彼に優しさを期待してわざと哀れに振舞った」オマエはオレかwwwずっとチョロチョロしてた謎の男が、ついに動き出しました。マオというそ …
2007-01-22 Mon 16:57 ACGギリギリ雑記
スザク なんかまたもや出世しそうです  でもこれは政治的には意味が大きいでしょう   元日本の首相の息子がブリタニア皇族の親衛隊になったとなれば    ブリタニアにとって イレブンに対しての懐柔策となる   スザクも権力は手に入れられて内部からの改革とか …
2007-01-22 Mon 17:11 三十路のオタク日記
気絶して目覚めたルルは銃がなくなっている事と、血痕が残されている事に気付きます。少なくとも、銃を撃ったやつと撃たれたやつ、二人に素顔を見られた恐れがある…と焦るルルーシュ。直前にシャーリーがいる事に気 …
2007-01-22 Mon 17:21 Girlish Flower
「すごいや!一瞬で14ものネタ記事を考えつくなんて」「う~ん、さすがに14は無理かな」「すごいや!C.C.のゴスロリ衣装を見ただけで一瞬で14種類ものコスプレを考えつくなんて」「それはヨユー♪」 …
2007-01-22 Mon 17:30 白狼PunkRockerS
ゴスロリのような服のCC。ツインテールも結構似合っているな。ゼロの正体を知ったのはシャーリーとヴィレッタだった。ヴィレッタは貴族になりたかったのか・・・肌の色と何か関係が?二人目のギアス所持者、マ …
新たなギアス使い・マオがルルの前に現れるお話でした。ゼロが目を覚ますと、所持していた拳銃がなくなり、側にはおびただしい血痕がありました。そのことから、ゼロは自分の正体を知... …
2007-01-22 Mon 17:56 日々の記録 on fc2
以前から度々出ていた男の正体が、ついに明らかになりました!!彼の名前はマオ。そして、一番驚いたのは、彼がギアスの持ち主であった事。私は、てっきりギアスは唯一無二のものだと思い込んでいたので・・・ …
2007-01-22 Mon 18:09 のほほんホビー
嘘だと言ってくれ・・・今回の話は嘘だったと・・・。 これで私のコードギアスに対する情熱が少なくとも3割は減ったな・・・ ねぇ、ホントにこれマジなの?(つД`) …
2007-01-22 Mon 18:14 SOBUCCOLI
 何てこったいギリギリバレてないと思ってたのにorz ちゃっかり、シャーリーにバレてたなんて(>Д<)ノ とりあえず、シャーリーはボケれば長生き出来るぞ(えー stage 14 『ギアス 対 ギアス』 ルルーシュが意識を失ってる間に、彼の銃が奪われ、現場 …
2007-01-22 Mon 18:15 アミューズエイド
ラストのシャーリーを見てとても胸が痛くなりました。。。 …
すごい展開だった…!シャーリーはルルーシュを撃つのか? ということが気になっていたのに、なにやらわけのわからないことが起こっている様子。とりあえずルルーシュは撃たれていないわけだけど、銃は奪われているし、血痕はあるし。ルルーシュはシャーリーに見られたこと …
2007-01-22 Mon 19:09 瑞原唯子のひとりごと
「俺が全部忘れさせてやる!」危ない危ないヴィレッタがシャーリー風情に殺されちゃったのかと一瞬考えちゃった(汗)ヴィレッタにも正体がバレるとは思っていたけど、まさか口封じのために撃つとは…。それ以上にギアスでゼロについて忘れさせるだけでなく、ルルーシュに関す …
2007-01-22 Mon 19:11 nekoyama01-blog
こんちわっす!「ギガスVSワロス」どっちが勝つかみものですね!!って、違うだろっ!!まぁ、そんなこんなで、「タイトル」から何がでてくるのかわかってしまうのはどうかと思いますが(苦笑) …
シャーリー!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 …コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話感想いきます(´Д⊂)グスッ …
2007-01-22 Mon 19:54 ハピゆき日記
変態だ・・・・変態がいる( ̄Д ̄;; それも含めて今回は面白かった(笑)1つの別れが訪れた回、挿入歌がなかなかよかった♪ …
朝は来ますよ――。 ゼロの正体をルルージュと知ってしまったシャーリー。 それでもシャーリーは彼を撃てなかった… シャーリーを追いナリタに向かったルルの前に現れた、もう一人のギアスの使い手・マオ。 マオの計略で、ルルに銃を向けるシャーリー。 罪を償うため彼女の …
2007-01-22 Mon 20:19 SERA@らくblog
シャーリーに秘密を知られたのではないかと疑い、彼女の後を追うルルーシュ。どう始末をつけるのかC.C.に問われるが、答えは持たなかった。その頃、シャーリーはナリタでマオという謎の男と出会う。マオは人の思考を …
第14話 「ギアス対ギアス」今回は切ない話でした・・・。今回は初めてサングラスキャラ、マオが喋ったのですが・・。マオの声を担当していたのは草尾さんでした(笑)それにしても・・マオは・・。変態ですな(笑)そしてマオはついに変態を通り越して・・。C.Cのストーカ …
2007-01-22 Mon 20:38 ハルジオンデイズ
コードギアス ―反逆のルルーシュ―#14 「ギアス 対 ギアス」シャーリーの銃口はどうなるのか?それが今回見るのが楽しみです。やっぱり多くの人がこのOPの不出来を声を上げているご様子ですね。俺の感覚もまだ間違いじゃないってことがわかって嬉しいです。壁ぶったたいて …
2007-01-22 Mon 21:00 CFF
第14話「ギアス対ギアス」。ついにシャーリーの苦悩に終止符が打たれました。この結末は外から見ている人達にとっては彼女の死よりも辛いものだったのではないでしょうか。 …
2007-01-22 Mon 21:02 いもせログ
「シャーリー、お父さんの事すまなかった、もし生まれ変わる事が出来たら・・・君に・・・」 by ルルーシュ脚本:大河内一楼 絵コンテ:杉島邦久 演出:馬場誠 作画監督:金成范 総作画監督:中谷誠一 …
2007-01-22 Mon 21:02 AGAS~アーガス~
stage14「ギアス対ギアス」 タイトルよりもむしろ、シャーリーとルルーシュの対決と言うのか、決着と言うのか……。「リフレイン」の時はうるっとじわっとくらいで済みましたが、今回は涙が流れました。この話を見 …
2007-01-22 Mon 21:12 Angel Addiction+BLOG
ルルーシュとスザクが電話ルルーシュ「そっち何か変わったことはないか」スザク「あるよ。君がいない」もう、スザクってば~(〃∇〃)天然でこういう事を言うんだからっ!!(≧∇≦)相変わらず、妹には「気をつけろ …
2007-01-22 Mon 21:12 のらりくらりダイアリィ
ルルーシュが目を覚ました時、すでにその場には誰もおらず、謎の血痕が残るのみであった。良かった・・・。シャーリーは14話開始早々退場するんじゃないかと心配したよ。依然として死亡フラグびんびんなのが怖 …
2007-01-22 Mon 21:14 おもちやさん
う~ん、1話の中に信じられない情報量だったな。毎回毎回よくこれが続くよ本当に。谷口監督だけはマジでガチだ。そんなシャーリーの愛しさと切なさと心強さと(古っ)が満載な今回まずはスザク関連からスザクがユフィの騎士になるフラグが立ちまくり... …
2007-01-22 Mon 21:25 よせあつめ離島
ちなみにゼロは腹の中も真っ黒という徹底ぶりです。シャーリーのゼロに関しての記憶ではなく、ルルーシュ自体の記憶を消したのは…本当に失いたくないものは、遠ざけておくためですよね?切ない…ぶっちゃけますが …
2007-01-22 Mon 21:37 垂れっ流しジャーマン
 「朝は来ますよ」(シャーリー・フェネット) 前回第13話「シャーリーと銃口」の感想記事では120を超えるトラックバックを頂き、4000PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人在住地域の放映日(金... …
2007-01-22 Mon 21:43 ランゲージダイアリー
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ!!」何故か、あのセリフが頭の中に響いた・・・なんだか、あっさり危機回避したと思ったらその裏で色々とあったようで・・。駆けつけたC.C.にも、誰が居たのか解らないらしい・・ルルーシュの銃を、誰かが持ち去... …
前回から替わったOP解読不能…………正直、OPから見る気を削いでくれます。OPのアニメーションとも合っていないし……。さて、やる気が削がれた状態で簡易感想。先週の戦闘の続き。ランスロット対紅蓮弐式。 …
2007-01-22 Mon 21:51 しがない日々の傷痕?
「あるよ。君がいない・・・」 …
2007-01-22 Mon 22:28 tune the rainbow
『ギアス対ギアス』スザクとルルの怪しい会話をどうにかしてくださいw何か変わったことはないかと普通に聞いただけなのに、何故「あるよ。君がいない」という返答になるのか!スザク凄いな。何あのナチュラルな答え!こっちが恥ずかしいわ!ルル …
2007-01-22 Mon 22:29 閉鎖空間
「あるよ。君がいない・・・」 …
2007-01-22 Mon 22:30 tune the rainbow
「あるよ。君がいない・・・」 …
2007-01-22 Mon 22:31 tune the rainbow
そろそろ中だるみしてきてもおかしくない回数を重ねてきましたが。 …
2007-01-22 Mon 22:42 猫煎餅の斜め下ブログ
      うお~!こんな展開ありか!((((;゚Д゚)))ハァハァハァな14話。     stage14「ギアス対ギアス」    <人間色々> ゼロの正体がルルだとわかり激しく動揺するシャーリー。 そして、ユーフェミアに会いた~いとほざくニーナ。 ... …
2007-01-22 Mon 22:43 ミルクレモンティー
      うお~!こんな展開ありか!((((;゚Д゚)))ハァハァハァな14話。     stage14「ギアス対ギアス」    <人間色々> ゼロの正体がルルだとわかり激しく動揺するシャーリー。 そして、ユーフェミアに会いた~いとほざくニーナ。 ... …
2007-01-22 Mon 22:44 ミルクレモンティー
がぁぁぁぁぁぁぁん。そんなぁ…こんな結末ですか?ほんとにぃ?悲しすぎるぅぅぅ~。ルルが去っていく、あの靴音を聴きつつ、しばし、ぼーぜんとしてしまいましたよ。前回シャーリーに顔を見られたゼロは、頭から血を流していたし大怪我でもしたかと心配だったんだけど、気 …
2007-01-22 Mon 22:52 橘の部屋
 殺し文句キタ━(*´Д`)━! 「変わった事はあったか?」「あったよ…君がいない」(*´艸`) さすがの腐女子も吃驚でしたwこんなBLアニメを朝から見たら無駄に元気になってしまうじゃないかwww ルルーシュが学校 …
2007-01-22 Mon 22:58 欲望の赴くままに…。
今回の話の方が「シャーリー と 銃口」ぽくない?(・3・)コードギアス 反逆のルルーシュ 2谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-02-23売り上げランキング : 9おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsギアス対決って感じじゃなく、顔見せな.... …
2007-01-22 Mon 22:59 焼きプリン定食(2個目
■コードギアス 反逆のルルーシュ■ …
2007-01-22 Mon 23:10 King Of ヘタレ日記
さて、俺は大穴ねらいでギアス使いをヴィレッタとも予想したが見事に外れた!やはりサンバイザーの男、マオでしたorzこのマオの登場により新たな勘違いに気づきました。俺は今まで「ギアス=絶対命令」と考えていた …
「王の力はおまえを孤独にする。その覚悟があるのなら――」多分C.C.はこの台詞を言った時から既に、いずれルルーシュがこうなることを分かっていたんだろうな‥‥。12話まででルルーシュにどっぷり感情移 …
2007-01-22 Mon 23:24 手探り。
なんて盛り沢山なんだコードギアス!! …
2007-01-22 Mon 23:44 Ηаpу☆Μаtё
ゼロの正体をシャーリーにバレちゃった!「へんたいへんた(違!「たいへんたいへんたいへんと~~♪」って歌ってる場合じゃないですよね。今回の10文字作文。【未来星人はキモすぎ!】というわけでコー …
2007-01-23 Tue 00:00 ラピスラズリに願いを
コードギアス 反逆のルルーシュ「ギアス 対 ギアス」です。出張から疲れて帰って見ましたが、疲れが倍増の内容でした。う~ん、ということは、学園生活はどうするのでしょうか?ということで、コードギアスです。あらすじ:C.C.に助けられ、気がつい... …
2007-01-23 Tue 00:28 藍麦のああなんだかなぁ
予想はしていたけれど……シャーリー 。・゚・(ノД`)・゚・。 萌えて、燃えて、最後には切なさが待っている、そんな展開。■マオ謎キャラの正体が明らかに。かつてC.C.がギアスの力を与えた男。ヘッドフォ …
2007-01-23 Tue 00:40 反逆者を追え!
アニメージュ 2007年 02月号 [雑誌]価格ふろくのコードギアス冊子12月号に続きコードギアスの冊子がふろくについています。今回は設定集というよりキャラクター表という雰囲気で、カラーの冊子になります。コードギアスに力をいれているのだなあと思いますが、ほかのアニ …
シャーリー強制退場。ルルーシュとの記憶が完全に消えているということはその後の学園生活に支障をきたす訳だから転校するのが妥当だよね、ということ。それでもシャーリーは生徒会の人達と連絡は取るだろうから、その後の関係を考えるとかなりぎこちない形になりそうな.... …
2007-01-23 Tue 01:29 なななな駄文
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。(以下 「#14 ギアス対ギアス」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)新キャラの... …
2007-01-23 Tue 01:37 ビヨビヨ日記帳
予想を大きく上回る結末とC.C.のド派手なゴスロリ衣装が目立った14話。本作がピザハットと連携してタイアップキャンペーンを実施している影響からなのか、前回からピザハットのバイト衣装のようなものを着込んでいるC.C. …
シャーリーと決別――守る為に、生徒会から去る事で、事実上「ランペルージ」という名の繋がりを自ら捨てたルルーシュと、その姿に嘗ての自分を重 ねつつも否定するC.C.、情と罪の意識の間で葛藤するシャーリー、それら …
2007-01-23 Tue 06:58 日がな一日ラらラら日記
[視聴作品] がくえんゆーとぴあ まなびストレート 第2話 マスター オブ エピック~The Animation Age~ 第2話 ゴーストハント 第14話 ガン×ソード 第16話 プロジェクトブルー 地球SOS 第2話 貧乏姉妹物語 第2話 ネギま!? 第16話 銀魂 第39話 コードギアス 反逆のル …
2007-01-23 Tue 09:16 新米小僧の見習日記
14話「ギアス対ギアス」 「好きだったんですね、その人のこと」 せつなすぎてどうしようもない…(涙) アバンは前回と同じ。 スザクはランスロット追うこと止められます。 顔がこわいよスザク… 扇にはC.C.から撤退命令が。 ルルは「銃がない」と動揺。「素顔を見ら …
2007-01-23 Tue 11:11 日々の煩悩
コードギアス第14話。無くしてから、気付くもの。それは、大切なもの… …
ギアス第14話の感想ですー。時間がないのでとりあえず少しだけ。詳しくはあとで追記にくるかも。続きからはネタバレありなので注意です。・・・今回は、不覚にも泣きそうになりました。途中までは正直シャーリーにイライラしたりしてましたが(笑)マオという人物もかなり …
2007-01-23 Tue 19:26 歌い講
やっときました。みんなが待ち望んでいた展開ですよ!さよならシャーリー、フォーエバー。やっぱ谷口作品はこうでなくちゃ。今回の流れは非常に面白かったです。シャーリーのゼロの正体を知ったことの衝撃と、ヴィレッタを撃った罪の意識の相乗効果に.... …
2007-01-23 Tue 19:35 雨晴時曇
スザクとの戦いで気を失ったルルーシュはC.C.に助けられる。 しかし、銃とその場 …
2007-01-23 Tue 19:39 とれもーるの雑談
視聴者が選ぶシーン 1位のシャーリーのシ …
2007-01-23 Tue 20:50 幻想領域
朝は来ますよ(シャーリー)またしても、またしても引きが素晴らしかった。EDに入るまでの流れも絶妙で、ルルーシュとシャーリーの関係はいったんこういう区切りの付け方をしたか。相変わらず一話一話たまらん構成ですなぁ。個人的には、生徒会の一ピースとしてシャ.... …
2007-01-23 Tue 21:26 Wings of Freedom
能力者登場 …
2007-01-23 Tue 22:27 Hiroy's Blog
コードギアス 反逆のルルーシュ第14話感想『失くしてから、初めてわかる事ってあるんですね。自分がどれだけ彼女の笑顔に救われてきたかって・・・っあんなふうに口喧嘩する事も笑い合う事も出来ないんだなって・・・』『好きだったんですね。その人の事。』【ギアス 対 …
2007-01-24 Wed 00:10 えんぴつ日記
OPの意味が分からなすぎて(本当に“解読不能”)ジンさんにその矛先が向いているのは…いいのか悪いのかは聞く人の判断だと思いますが、私はとりあえずこの作品にはマッチしてないOPだとは思ってます。前のOPが …
2007-01-24 Wed 02:20 礎 -ishizue-
 相手の思考を読み取る能力(これも“ギアス”の力らしい)をもつ「マオ」が登場。C.C.といい、このマオといい、なにやら尋常ではないものが背後にあるようなのですが、そこら辺、今後どんな風に絡んでくるんでしょうかね。  ギアスの力でシャーリーの心を読み、言葉巧み …
2007-01-24 Wed 18:46 黄昏METAPHYSICS
切ない・・・切ないなあ・・・・・・ …
2007-01-24 Wed 22:12 ふろむ かーねぎー
シャーリーの前に現れた男は… …
2007-01-25 Thu 00:42 瞳にアル世界
コードギアス 反逆のルルーシュ 1コードギアス反逆のルルーシュ5★★★★★★★★★★(10段階評価)ランスロットにより、コーネリアへの道を阻まれ、さらにルルーシュが気絶し、指揮系統が混乱するというアクシデントで、黒の騎士団は劣勢に。気が付いたルルーシ.... …
2007-01-25 Thu 01:24 月の砂漠のあしあと
コードギアス 反逆のルルーシュ 1コードギアス反逆のルルーシュ5★★★★★★★★★★(10段階評価)ランスロットにより、コーネリアへの道を阻まれ、さらにルルーシュが気絶し、指揮系統が混乱するというアクシデントで、黒の騎士団は劣勢に。気が付いたルルーシ.... …
2007-01-25 Thu 01:25 月の砂漠のあしあと
 コードギアス感想。 一週間ぶり近いですが、今日だけは即効更新です。  …
2007-01-27 Sat 00:39 Rの世界
STAGE14 『ギアス 対 ギアス』 …
2007-01-30 Tue 00:35 少年カルコグラフィー
| 根無草の徒然草 |