fc2ブログ
「ガープス・ひぐらしのなく頃に」を作ろう! 第六章 各キャラクターの財産
2007-01-12 Fri 02:08
気がつけば40000hit超え。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


さて、この記事は、「ひぐらしのなく頃に」をTRPGルールのひとつ「GURPS(ガープス)」に当てはめて、キャラ作成をしようというものです。

前回までは能力値、外見。そして今度は各キャラの財産について。


ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター
()


この商品の詳細を見る


ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 1 ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 1
外海 良基 (2006/08/22)
スクウェア・エニックス

この商品の詳細を見る
財産のレベルはどん底(-25CP)、赤貧(-15CP)、貧乏(-10CP)、標準(0CP)、快適(10CP)、富裕(20CP)、大金持(30CP)、富豪(50CP)

まず主人公前原圭一。父は画家であり年に二回のイベントに出展する前腹画伯と呼ばれている人。雛見沢でも前原屋敷といわれる二階建ての家に住んでいる。
よって親のすねかじりではあるが、快適といったところか。(祟殺し編他)

レナの家は母の離婚の莫大な慰謝料で快適といえる。ただし本人はお金を使いたがらないが。(罪滅し編)

沙都子・梨花は二人暮しだが、御三家の公由が身元引受人になってくれている辺り、標準辺りだろう。特に貧乏してるという描写はない。ましてや自活し働いていないので、標準。もしかしたらもっと豊かかもしれないけど。(綿流し編他)

そして、園崎魅音・詩音だが、実家は県有数の資産家にして、暴力団でもある。金回りはいい。大金持くらいが妥当。東京の珍しいおもちゃまでは手に入らないので富豪とまではいかないか。(鬼隠し編他)

北条悟史は標準。(目明かし編)

大石蔵人、赤坂衛は公務員で職有の標準。(鬼隠し編・暇潰し編他)

富竹ジロウや鷹野三四、入江京介も公務員(国家公務員)ですが、ここは財産というより背景組織の援助があるので、個人の財産という意味ではない。標準といえると思います。(祭囃し編他)

知恵留美子も職は教職。よって標準。(鬼隠し編他)

葛西辰由は快適。ヤクザの相談役なので多少は裕福であると思われる。何か正規ではないルートでの収入がありそうな気がします…。(罪滅し編他)

さて、次回は名声です。部活メンバーはある方面では有名人。そして大人たちにも有名人は結構いますが…。
スポンサーサイト



別窓 | ガープス・ひぐらしのなく頃に | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<コードギアス 反逆のルルーシュ stage13『シャーリー と 銃口』 | 根無草の徒然草 | 武装錬金 第15話 「中間の存在」>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 根無草の徒然草 |