2007-01-06 Sat 18:46
|
||||
前回まで、独断でメインキャラたちの能力値を数値化してみました。 前原圭一 体力:11 敏捷力:10 知力:12 生命力:11 竜宮レナ 体力:13 敏捷力:11 知力:11 生命力:11 (かぁいいモードで恐らく体力が倍w 敏捷力もプラス効果) 園崎魅音 体力:10 敏捷力:13 知力:13 生命力:10 北条沙都子 体力:7 敏捷力:12 知力:12 生命力:6 古手梨花 体力:7 敏捷力:9 知力:12 生命力:8 園崎詩音 体力:11 敏捷力:14 知力:14 生命力:10 さて、続きです。
北条悟史 体力:10 敏捷力:10 知力:10 生命力:10 ええと…何というか、特出したところを感じられませんw 何をとっても人並みかなぁ。彼の特徴見たいなものは、能力ではなく、精神的な特徴にありますので(目明し編) 大石蔵人 体力:14 敏捷力:14 知力:12 生命力:13 昭和58年段階で、来年定年となっているので年齢は59歳でしょうね。 しかし体力はまだまだ現役。格闘戦では山狗に劣りますが運動家とはいえると思います。(暇潰し編) 敏捷力もたたき上げの刑事です。柔道の有段者で相当なもの。麻雀の手先の器用さも関係してくるかなw(暇潰し編他) 知力はまぁ並。頭脳戦ではなく、長年の刑事の勘みたいのを頼るタイプ。でも切れ者には違いない。ただし騙されやすいw 生命力。極めて健康に近いでしょうw 刑事という仕事柄並の生命力ではこなせないでしょうし、素質が元から高いのではないかと。 あとよく大人の遊びを知っているので、きっと精力的(マテ 赤坂衛 体力:17 敏捷力:15 知力:12 生命力:14 昭和53年で青二才。妻あり。公安警察に所属。早稲田の大学を出て間もない頃でしょうから、それから逆算すると30歳くらい? 刑事暦8年目くらいでしょうか。脂も乗りきっててひぐらし最強の肉弾戦ファイターw 体力は17で。ワゴン車のガラスを全て破壊するパンチ力を考えると、それくらいはありそうです。その力、まさに徹甲談(祭囃し編) 敏捷力は刑事としても、人としても高い。五人くらいの自衛隊員が襲い掛かっても一瞬で切りかえしてしまう。体力の相乗効果もありますが。 まさに肉弾戦最強キャラ。 知力は刑事として、確かに観察眼が高い。大石とどっこいくらいでしょうか。 生命力は、過酷な仕事の刑事であり、かつ常に現場に立ち続ける精力的な人。若さ故に大石と同じくらいはありそうです。 基本値が高すぎる気がしますが、多分ゲームを実際にやっているといかに彼が超人染みた演出がされているかが分かりますw 富竹ジロウ 体力:12 敏捷力:12 知力:12 生命力:10 謎のカメラマン、而してその実態は……。 体力はまぁ職業が職業だけに鍛えてますね。ただし赤坂とは比べられませんw(祭囃し編) 敏捷力も並か。ただし銃器の扱いに関しては長けている模様です。 知力は難解な雛見沢症候群にも理解を示す辺り、防衛大とか出ているのかもしれません。現職業は自衛隊内の事務職ということですが。 生命力。これは良くも悪くも人並み。そしてバッドステータスで不幸は確実に持っているw 鷹野三四 体力:10 敏捷力:10 知力:16 生命力:10 彼女に関して特徴といえるのは、その知力と好奇心の強さ。最後は脆さを露呈するも、知力の高さはゲームをやれば分かります。多分東大の理系出身者です。医師免許みたいのも片手間に持ってるスゴい人。 入江京介 体力:10 敏捷力:11 知力:15 生命力:11 野球が好きでメイドが大好きな固有結界の所持者である監督。一応医者です。 体力、敏捷力辺りはスポーツもできるので人並みかやや高いくらい。知力は医者でかつ研究者なのでこれくらいはあるかと。ただし鷹野三四の手のひらからは出れないので、ちょっと低めに。 知恵留美子 体力:11 敏捷力:12 知力:12 生命力:10 教職という仕事も結構ハードです。がエピソードが少ないのでこれくらいでしょうか。 ただしお疲れ様会で出てくる「教会の人」時の知恵先生のステータスは…計り知れませんw 葛西辰由 体力:14 敏捷力:14 知力:11 生命力:13 園崎組の元武闘派のトップで、今は相談役。恐らく40前だと思われる。多分園崎姉妹の母親と同級生くらいだったと思われ、恐らく茜は20前に二人を産んだと仮定して、年齢は38、39くらいだろうか。 通り名は「散弾銃の辰」。気付いてきた屍の山は桁違い。最強のヤクザであったろうと。ただしそれでも肉弾戦では赤坂には及ばないか…。 数値化しないつもりが、悟史もやってしまった…。まぁいいか。 この14人をガープスのルールに則って作っていこうと思います。次回はキャラ14人の外見について。 スポンサーサイト
|
||||
管理者だけに閲覧 | ||
| 根無草の徒然草 |
|