2007-01-02 Tue 01:13
|
||
先ほど読了しましてスタッフルームも読み終えました。今回は「礼」を連射みたいですw
まだ読み終わっていない方もいらっしゃるので、本編のネタに触れない程度に簡単に感想を。
さて今回は「賽殺し編」「昼壊し編」。 名前は物騒ですが、このニ作品にはひぐらし世界の笑いあり涙ありといった喜怒哀楽が、集合したような作品になっています。 シリアスありドタバタギャグありといった感じは健在です。ただ個人的にはストーリー自体は短いので、より洗練されてしまった分、余計な「遊び的部分」が削がれていて、それはそれで味のある部分が少なくなっていたのはちょっと残念。なんというか、読み易過ぎるかな、という感じでした。 自分としては竜騎士07さんは長編を書くのに向いている人なんだと思います。そこは自分と似ているなとちょっと思ったりしました。 ともあれ本編は終わりましたが、その後もまた番外編を書いてみたいと仰っているとかいないとか。ここで終わりと、ピリオドを打ってしまうのもいいですが、竜騎士07さんが楽しんでひぐらしを書けるのであれば、また書いて欲しいと思いました。 次回作は「うみねこのなく頃に」だそうで。ひぐらしが山と村が舞台なら、次回は海と島が舞台だそうです。どんな世界を魅せて下さるのか……楽しみです。 今年もまだ「ひぐらしのなく頃に」は、アニメにゲームに漫画とまだまだ勢いは止まりそうにありません。その上で新作に取り組もうとされる竜騎士07さんの向上心は見習わなければと思いました。
スポンサーサイト
|
||
明けましておめでとう御座います。
履歴から、何度か足を運んでいただいたようでして。 今年もよろしくお願いします。 |
管理者だけに閲覧 | ||
そこにあるのは有り得た現在、 そこにないのは勝ち得た未来、 訪れるのは選択の刻限――。 ひぐらしのなく頃に 賽殺し編 其の礼 離別 あなたは、信じられますか――?(♯捏造です↑) 『ひぐらしのなく頃に礼』 .... …
2007-01-02 Tue 23:54 月の静寂、星の歌
ひぐらし絵はつい文字を入れたくなるのですよ、逃げで(笑)ひぐらしのなく頃に礼プレイし終えました。微ネタバレあります、注意。 …
2007-01-04 Thu 02:25 ミナモノカガミ
|
| 根無草の徒然草 |
|