fc2ブログ
PS2版 うたわれるもの感想(5)
2006-11-05 Sun 00:01
物語はいよいよ終盤へ。その前の最後の和みの一時。

ウルトリィが捨て子を拾い、一時的とはいえ母となる話。

本当の母親に返すと約束したものの、愛情が移りできなくなってしまい、暴走してしまうウルトリィΣ (゚Д゚;)

禁忌の術法すら使いだす始末です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

母は強し。されど子を失った母は何よりも弱い。ハクオロの名言です。

その後ウルトリィは孤児寮を訪れるようになり、子供たちに愛情を注ぐようになっていく。ある意味PCゲーム版よりよいまとめ方だったと思います。



そしてクンネカムンの暴走へ。周りに理解者がいないクーヤは朝廷内で孤立する。そしてディーの暗躍、ハウエンクアの暴走もあって、窮地に立たされるトゥスクルの面々。

というか延々と防衛線するのは辛かった。攻撃力99のカルラですら、0ダメージって何ですか…(;´Д`)


 そしてハクオロのピンチに駆けつけたアルルゥがハウエンクアによって殺されてしまう…。そしてハクオロの中の力が解放されて…。

 戦い後、ゲンジマルとサクヤが亡命。やはり足の腱は切っていたのか…orz こういうの想像するだけでも嫌なんですけど…。

 全土に広がった争いを止めるため、囚われのオンカミヤムカイの賢大僧正(オルヤンクル)を救うために進軍を開始するハクオロたち。いよいよ終わりが近づきつつあります。



 それにしても声の力は偉大です。本当に聞き入ってしまいますね。


 Fate stay/nightやひぐらしのなく頃にも同じくらいか、もっと時間がかかるんだろうな……。

 12~3月くらいまでじっくりゆっくりやろうか…。ガンダムSEED DESTINYも出るし。



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版)
PlayStation2 (2006/10/26)
アクアプラス

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



別窓 | PS2版・うたわれるもの | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<PS2版 うたわれるもの感想(6) | 根無草の徒然草 | R25と『ひぐらしのなく頃に』と語咄し編>>
やはり声が入ってるとだいぶ違うみたいですねw
2006-11-05 Sun 21:59 | URL | びすけ #JalddpaA[ 内容変更] | top↑
コメントありがとうございます(σ゜Д゜)σ
そう確かに声は偉大なのですよ。聞き入ってしまいます。

力也さん、柚姐の演技とか特に力入ってますし。やはり必聴だと思いますよヽ(゚∀゚)ノ
2006-11-06 Mon 02:46 | URL | ともずみ #-[ 内容変更] | top↑
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 根無草の徒然草 |