fc2ブログ
PS2版 うたわれるもの感想(4)
2006-11-04 Sat 01:28
 今日はハクオロが留守にしている間にあったカムチャタールの事件について。

 以下ネタバレです。


 やたらクロウがカッコよく、オボロがいつもどおりという感じでした(ぉ

 色町の女将がハクオロによって滅ぼされたインカラの娘だったとは…。父親はあれだから、母親が美人だったんだろうな(えー


 店の三人娘がどうみてもToHeart2の九条院三人娘とダブりましたw 原画は同じ甘露樹だし、そんな遊び心もあってキャラクターデザインをしていると思いますが。

 叛乱分子であるカルチャタールを五人で退けることに成功。ノポンがいい味出してるキャラでした(ぉ カルチャタールは典型的なツンデレで、今後出番があるなら出てきてほしいキャラクターでした。


 そして、中盤の山場であるシケリペチムの皇ニウェとの対決。河を挟んでの戦い、そして皇城の死闘。

 最後は皇宮での戦い。アニメではクッチャ・ケッチャのエピソードからすぐにニウェと戦ったけど、ゲーム版は随分と時間があきました。


 カミュの吸血など終盤に向けてのエピソードも始まりだした。

 すでにもう40時間声。声付きのゲームだから、じっくり聞いてしまってこんなに時間がかかってしまった…。


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版)
PlayStation2 (2006/10/26)
アクアプラス

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



別窓 | PS2版・うたわれるもの | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<コードギアス 反逆のルルーシュ stage5 『皇女 と 魔女』 | 根無草の徒然草 | 武装錬金 第5話 「守るべき人のために」>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 根無草の徒然草 |