fc2ブログ
コードギアス 反逆のルルーシュ stage4 『その 名 は ゼロ』
2006-10-28 Sat 14:10
今回冒頭のナレーションは、C.Cのもの。

ルルーシュは、このギアスを武器に、ブリタニア帝国の破壊を決意する。母の敵を討ち、妹ナナリーが幸せに過ごせる世界を創るために。

 その先に待つのは父、ブリタニア皇帝だと知りながら。

 それが、当時のルルーシュの願いであった。


 「当時」って事は、この後考えが変わるのかな? それこそ皇帝に即位してしまって、父親と同じような弾圧的な政治体制を強いてしまうとか?

 その時は、スザクと完全に敵対してそうな感じですが。

 そういえば、スザクを犯人に陥れたのは、一体誰なのか? ルルーシュからして、スザク所持の武器を奪って、その武器でクロヴィスを撃ち殺すということはありえなさそうだし。



 さて今回は、ルルーシュの別の側面が見えてきた回でもある。

確かに顔を見せるのはまずいとはいえ、ブリタニアに占領された経緯を展示した東京タワーや、環状線の左右で町並みが違う事をレジスタンスに見せるなど、やり方が芝居がかってますね…(^^;)

わざわざ先頭車両をギアスの力をもって空けさせる。手が込んでますね。

ゼロと名乗ったルルーシュは、顔を見せるわけにはいかない。だから代わりに力を見せる。

論点摩り替えてますが………(^^;) ここまで強引だと、もう着いて行くか、無視するかどちらかしかないですね(ぉ


その最初の作戦は、枢木スザクを奪還する事。しかし、その協力者はカレンと扇だけ。

それでもたった二人の協力者を得て、奪還作戦を開始。クロヴィスの御料車を偽装し、自らがクロヴィス暗殺の真犯人と名乗りで、またも芝居がかった演出で、かつC.Cが入ったカプセルを「毒ガス」ということで、取引を行う。


 カレン、わざわざ変装してますが……あれはゼロの仕立てなのでしょうかw あまりにアンバランスだが、カレンが着るとかわいいから困る(マテ 

 ま、服のサイズとかは、前回バッチリ中身を拝んでるから把握済(えー
 


 沿道のブリタニア人を人質に取るゼロ。ジェレミアはゼロを殺そうとするも、ギアスの力を発動させる。

 「私たちを全力で見逃せ! そっちの男もだ!」


 こんな事で、使われてしまうジェレミア。きっと先の長いキャラクターとは思えません(ぉ


 ジェレミアを使ってスザクを奪還したルルーシュ。

 一定の信頼を勝ち取るルルーシュ。そして、スザクも仲間に引き入れようと説得するも、しかし、スザクは命を助けてもらったことを感謝はするものの、自らの意志でブリタニアの軍事法廷に戻る。
 
 悪法もまた法である、という感じだろうか。子供の頃、友達にも諌められたと言われたというスザク。スザクはバカ正直すぎて、損するタイプなんだなぁ…。

 やはり軍内部にも、スザクの理解者がいてほしいなぁ…(;´Д⊂) ロイド以外で。


 内部からブリタニアを変えようとするスザクと、完全にブリタニアを壊そうとするルルーシュ。お互いの家庭の事情や、信念の違いがこれでもかというくらいに対照的で面白いです。

 さて、ゼロがスザクにその正体を名乗る日は来るのか―――。


 そして、何故かナナリーの前に現れるC.C。いいですね、何と言うかこのアニメ、全く予想できないよw

 
 アニメは全25話らしいですね。果たして上手くまとまるのかな。かなり話の世界観が大きいだけに、スピーディーかつ爽快感のあるものに仕上がるのだろうか。


 余談だが、CMで見れた連合VSザフトⅡplusは面白そうであるな。久しぶりにシンの声が聞けてよかったですw


 
コードギアス 反逆のルルーシュ 1 コードギアス 反逆のルルーシュ 1
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/01/26)
バンダイビジュアル

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



別窓 | コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:4 | トラックバック:67 | top↑
<<母校の学園祭にて | 根無草の徒然草 | うたわれるもの届いた(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ>>
こばわw
>>バッチリ中身を拝んでるから把握済
ルルーシュなら目測で服を用意するという事も本気でしそうですね!
ネタでもいいからそのシーンでカレンタソが恥ずかしがるのを見てみたかった(*´Д`*)ハァハァ(ぉぃw
2006-10-28 Sat 22:24 | URL | びすけ #gQYy3MYE[ 内容変更] | top↑
コメントありがとうございます~ヽ(゚∀゚)ノ
協力はしたものの、実は内心ビクビクしっぱなしのカレンタソ(*´Д`)

ほんと、無造作にゼロから、これを着ろとか言われて、しかも試着したらサイズぴったりだったらどうしろと(ry
2006-10-28 Sat 23:08 | URL | ともずみ #-[ 内容変更] | top↑
こんばんわ!
いつもTBありがとうございます。

ホント、全く先が予想できないアニメですよね。
まだ4話しかやっていないというのが信じられないくらい、展開も早いような気がします。

>ロイド以外で
大爆笑させていただきました!
その通りです。理解者がアイツだけだと…ちょっと(笑)


ところで、目ざとく発見してしまったのですが、リンクしていただいてありがとうございます!
私の方からも、こちらへリンクさせていただいてもよろしいでしょうか??
2006-10-28 Sat 23:28 | URL | 歌書 #-[ 内容変更] | top↑
コメントありがとうございます~(・∀・)
>歌書さん

こちらこそいつもTB等お世話になっております。
相互リンクはこちらこそお願いしたく思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m

4話にしては確かに展開速いですね。多分総集編がないからですよw
2006-10-29 Sun 00:02 | URL | ともずみ #-[ 内容変更] | top↑
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
電車内で仮面を付け、カレン達と再開するルルーシュ。カレンは声で気付いたりしないものなのかな・・・やはり声ってなかなか印象に残らないものか。折角救い出されたのに、軍事法廷に出ると言うスザク。ルルーシュ …
「私たちを全力で見逃せ!」ゼロがフルスロットルでふざけだしたのかと思っ(ぉぃ)今回は笑えるところも多々ありましたが、スザクの生まれにビックリ!どこまで対立設定なんですか…?!※ネタバレあり …
 ブリタニアの少年、ルルーシュは、謎の少女から特殊な力を手に入れた。 ギアス。如何なる相手にも命令を下せる、絶対順守の力。 ルルーシュは、このギアスを武器に、ブリタニア帝国の破壊を決意する。――母の敵を討ち、妹ナナリーが幸せに過ごせる世界を創るため.... …
2006-10-28 Sat 17:26 月の静寂、星の歌
クロヴィスから情報を聞きだしたルルーシュ、同じ学園生徒であるカレンに正体がバレぬようやり過ごすが、そこにクロヴィス殺害の犯人としてスザクの名が。次なるルルーシュの選択とは・・・感想参ります。 …
2006-10-28 Sat 18:27 ミナモノカガミ
今回のお話、4話やけどすんごいドキドキしっ放しでした!(^∪^) …
第4話 その 名 は ゼロ …
2006-10-28 Sat 21:41 二次元空間
枢木スザクは日本最後の首相の嫡子だった。ルルーシュはブリタニア皇帝の息子だし、ブルジョアのブルジョアによるブルジョアのための戦いの匂いが。しかしスザクは助かった命をわざわざ危険にさらすようなバカなことに。イレブン国民を危険にさらす訳にはいかないとは.... …
2006-10-28 Sat 21:48 なななな駄文
「その名はゼロ」 クロヴィス暗殺犯として逮捕されたスザク。日本国最後の首相の嫡子 …
2006-10-28 Sat 21:53 たこの感想文
期待のコードギアス!4話目になりました!前回はTB148という数になり本当に感謝感謝の雨あられです(*´Д`*)b今後はTB200を目指して頑張ります(σ´∀`)σ前回スザクが捕まりました。今回はル …
2006-10-28 Sat 21:57 びすけ。日記
純血派にクロヴィス殿下暗殺の犯人に仕立て上げられたスザクを、ゼロと名乗り正体を隠したルルーシェが救うお話でした。アバンのナレーション、最後に「当時は」という言葉がありまし... …
2006-10-28 Sat 21:57 日々の記録 on fc2
期待のコードギアス!4話目になりました!前回はTB148という数になり本当に感謝感謝の雨あられです(*´Д`*)b今後はTB200を目指して頑張ります(σ´∀`)σ前回スザクが捕まりました。今回はル …
2006-10-28 Sat 21:57 びすけ。日記
クロヴィス暗殺容疑で捕まったスザクを助けようとルルーシュはゼロと名乗りカレン達を呼び出した 顔を隠すゼロに不信感を抱かせるメンバーだがカレントと扇が協力する事になる 厳重な警戒、多くの報道の中クロヴィス暗殺を公言したゼロ 少女から貰った力、ギアスを使い無事 …
2006-10-28 Sat 22:05 フカヒレ家
で、出たぁぁーーー!! ナナリー!逃げてー!!う、後ろに、お化けが…今回は、お化けが出ました!あ、それと変態仮面も。今期のアニメは、変態仮面が多いですね(笑) …
2006-10-28 Sat 22:06 日々の徒然言
相変わらず面白いが、前回までに比べると失速?前回の時点で今回はかなりの盛り上がりを見せるだろうと予想していた。実際には少々不発だった気がしてならない。まああそこでマジに戦闘始めたら逆になんだこの展開はと …
2006-10-28 Sat 22:07 angel notes.
だんだん見るのが楽しみになるアニメが絞られてきました。もちろんコレも入っていますよ♪&#39;&#39;&#39;スザクをクロヴィス殺しの犯人に陥れようとしていますよ!&#39;&#39;&#39; しかもスザクは総理大臣のご子息だったらしく、占領したクロヴィスを殺す動機が十分という …
2006-10-28 Sat 22:08 今どきアニメ♪
仮面・・・。DASEEEEEEEEEEEE(;´∀`)・・・ …
2006-10-28 Sat 22:14 Ηаpу☆Μаtё
すっかり毎週の楽しみになっておりますコードギアスです。いや・・・、楽しみというより、毎回ハラハラしながら見ているのですが。それでは、今回の感想です。続きからどうぞー …
2006-10-28 Sat 22:16 歌い講
シンジュクゲットーで窮地から救ってくれた謎の男と再会を果たすカレン。ゼロと名乗るその男の正体は、ルルーシュだった。ゼロはカレンたち数名の力を借りて、クロヴィス皇子殺害容疑で軍事法廷に向かうスザクを救 …
冒頭ナレーションが変わったけど、今までのあらすじ、かな。そして、ルルーシュの当時の願いとは・・・ここは未来視点なのか?クロヴィス殺しの容疑者として、捕らえられてしまったスザク。そして純血派の一人である …
ルル様とスザクきゅんはいったいどうなるのかしらー?(*゚∀゚)=3生き返ってるゥ~w早い段階で敵側のメインキャラに力を使ってしまったから、後々それが響いてくるんでしょうか。使いすぎで副作用 …
2006-10-28 Sat 22:25 白狼PunkRockerS
というわけで第4話。ルルーシュの幼馴染、スザクきゅんが処刑ーみたいな感じ。ブリタニアの中でもいろいろ派閥があるのね。絶対的ポジションに主人公が立っているという意味では、デスノートになってきたなぁ。誰もその正体がわからないという点でも。... …
2006-10-28 Sat 22:30 雨晴時曇
『その名はゼロ』ファハハハハハ!「私はノーパンだ!!」 …
2006-10-28 Sat 22:30 ACGギリギリ雑記
仮面の男・ゼロ登場!!でも正直、ジェレミアの間抜けっぷりに全てを持っていかれた感じがしないでもない(笑)ゼロの初登場を食ってしまうとは・・・ジェレミア恐るべし。COLORSFLOW Kohshi Asakawa Keigo Hayashi KRE 2006-11-08売り上げランキング : 51おすすめ平.... …
第4話「その名は○ロ」 …
2006-10-28 Sat 22:39 少年カルコグラフィー
スザクは日本最後の総理大臣の嫡子らしい。ブリタニアは純血を好む急進派が体制を占めているのでスザクは好まれていないようですね。それにしてもゼロの芝居は随分と大袈裟だ(笑)ルルーシュはカレン達にテロ …
2006-10-28 Sat 22:49 おもちやさん
   stage4 「その名はゼロ」  処刑寸前のスザク!そんなスザクを助けるため、仮面を被り、 自らを「ゼロ」と名乗るルルーシュ。  仮面キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!  「オレは不可能を可能にする」男キター! むはっ!オメーはムウかよ!センス悪.... …
2006-10-28 Sat 22:50 ミルクレモンティー
仮面のセンスはいまいちだけど戦術的センスは一級品。 …
2006-10-28 Sat 22:53 SOBUCCOLI
「言ったハズだ!手を出すなと!」  「全力をあげて    奴らを見逃すんだッ!!」。・゚・(ノ∀`)・゚・。グハッ!ジェレミアがかわいそ過ぎるwwww話数が足りなくて詰め込んでる感じがひし …
2006-10-28 Sat 23:05 LIV-徒然なるままに
セミヌード見せたり グラスゴーに搭乗して戦う割りに 怖がりなんね、カレンって。登場する女性キャラの中で 私的には 一番 興味ある存在かな。けっこう巨乳みたいだしー(やっぱし そこを見るかっ(爆)ルルーシュと妹は 王家の権力争いで 廃嫡されてから有力貴族に.... …
色々あってアニメを消化できてませんが、コードギアスだけは別格。くそぅ、こんなに …
2006-10-28 Sat 23:14 NEJI-note
【10秒で分かる、今日の『こーどぎあす はんぎゃくのるるーしゅ』】お願いマイブラザー見たまえこの格差やろうぜゲットバッカーズ行くぜハリボテで決め手はギアスだぜ助けたらさようならういうい、んでは「コードギアス 反逆のルルーシュ」を見ての感想.... …
だが断る。ジェレミアに取調べを受けるスザク…クロヴィスを撃った銃を見せられる。スザクは日本最後の総理の嫡子らしいですね。どうやら、その銃からスザクの指紋が採取されたらしい。僕じゃない! …
2006-10-28 Sat 23:43 垂れっ流しジャーマン
やっぱりね・・・・・。これをアスキラ的展開といわず何と言おう!!(をいwこれからもやっぱり敵どうし。しかしスザクの方は知る由もなし。それにしてもスザクの出自には驚きΣ(‘д‘;)感想↓ …
2006-10-28 Sat 23:44 隠れヲタク的日々日常
スザクを救出するという今回のお話だけど、見る前は燃える展開かと思ってました。いや、実際には熱く燃える展開なのかもしれませんがルルーシュの変態仮面ぶりが凄すぎで終始笑いっぱなし。いいよいいよ~、ルルーシュ最高(笑)クロヴィス亡き後、調子に.... …
2006-10-28 Sat 23:53 よせあつめ離島
スザクを救出するという今回のお話だけど、見る前は燃える展開かと思ってました。いや、実際には熱く燃える展開なのかもしれませんがルルーシュの変態仮面ぶりが凄すぎで終始笑いっぱなし。いいよいいよ~、ルルーシュ最高(笑)クロヴィス亡き後、調子に.... …
2006-10-28 Sat 23:54 よせあつめ離島
テレビ版のコードギアスを見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)またしてもラストに凄いオチが待っておりました(^^;xxx< ... …
2006-10-28 Sat 23:56 ビヨビヨ日記帳
やはりコードギアスおもしろい。色々各地で言われているみたいだけどおもしろければもう何だっていいや(えーついにOPでも出てたルルーシュのあの姿がお披露目に以下感想(キャプ付) …
2006-10-29 Sun 00:03 韋駄天の気ままなサイト
アニメ感想 コードギアス 反逆のルルーシュ 第4話「その名は、ゼロ」 <あらすじ> 枢木スザクが、クロヴィス殺害容疑で逮捕された。ランスロットの整備をしながらロイドやセシルが心配するもスザクの有罪はもは …
2006-10-29 Sun 00:09 刹那的虹色世界
【コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE 4「その 名 は ゼロ」】「聞こえる聞こえる、愛に悩む人々の叫びが 悪に苦しむ人々の嘆きが だってウサギの耳ギアスの目は長い赤いんだもん 愛と正義の使者ウサミミゼロ仮面参上!」 …
2006-10-29 Sun 01:01 今更館
ゼロ仮面登場ーというわけで、今回も楽しませてもらいました。ルルーシュとスザクの考え方の違いとでもいいましょうか、それががよく分かる回だったのではないかと思います。黒い人と白い人、全く正反対の二人の今後が楽 …
2006-10-29 Sun 01:30 七色スカイヴィレッジ
萌えいっぱいで胸いっぱい☆ 後半興奮しまくりでした。 …
2006-10-29 Sun 02:47 里佳の徒然日記
【公式】少しずつ、EDの絵に出てくるキャラがわかるようになってきました。スザクとルルーシュ、どっちもトップの子……(笑)レジスタンスの元リーダーのナオト。カレンと何か関係あるのかなぁ~とか。仮面の男、これかぁ~。ルルーシュの仮の姿:ゼロなん.... …
2006-10-29 Sun 02:49 48億の個人的な妄想
『その名はゼロ』アバンのナレで「当時のルルーシュの願いだった」とありましたが今現在のルルは違うってこと?てことは、その内ダークなルルじゃなくなる可能\性もある?どうせならブリタニアをぶっ潰してわが道を行くルルーシュが見たいのですが。このま …
2006-10-29 Sun 03:06 閉鎖空間
ガン×ソードもDVD見終わったことだし、テンションあげて見る。谷口アニメ面白いなぁ。というか挑戦的なアニメだなぁ、コレ。作画じゃ千羽さんとかマジで大変そう。全話作監するつもりかな?実質そんな感じか>チーフアニメーター動きの快感も良いけれど、ドラマ... …
 「ああ、全て注文通りのはずだ。こっちの世界では超一流って奴がやってるし、スライドシステムも確認済み。後は証拠を全て消して、私が忘れてしまえばいいんだよな」(店屋のおやじ) 前回第03話「偽りのクラスメイト」の感想記事では90を超えるトラックバックを頂き1... …
2006-10-29 Sun 06:17 ランゲージダイアリー
無実の罪を着せられたスザクを奪還するために、カレン所属のレジスタンスと手を組むルルーシュ。 今回のクライマックスだった、ジェレミアとの対面シーンは非常に見応えがありました。変にショーアップしているところに、ルルーシュの甘さが透けて見えますが(仮面にマン …
2006-10-29 Sun 07:32 新米小僧の見習日記
サブタイトル「その名はゼロ」  ルルーシュは仮面”ゼロ”となってカレンの前に姿を現す。  「不可能を可能にする」と言う彼は、何を見せるのか?...  …
コードギアス第4話。仮面の男、その名はゼロ。ゼロとスザクの心はすれ違ってしまって…?………と、今期で飛びぬけた面白さを持つ今作。では、感想を。 …
今回のタイトル見てガンダムWを思い出しましたね。なんかもう一度見たくなってきたw[[attached(2)]]ブリタニアはブリタニア人だけで構成すべきと考える純血派にとってクロヴィス殺害の犯人が名誉ブリタニア人から出ることでイレブンを掃討するけっかけを作りたい様子。そ …
2006-10-29 Sun 10:18 リリカルマジカル
<読むコードギアス  第4話 「その名はゼロ」> …
アニメージュだったかの谷口監督のインタビューで1~4話で「魅せていく」みたいなことが書かれてあったんですが(超意訳)、今回はその最後となる4回目。確かに1話最後の黒い主人公の笑みに「お?」と思い、2話のルル …
2006-10-29 Sun 11:19 Angel Addiction+BLOG
ロイドのセリフで二人の死体がないという報告があった辺りから、C.C.は生きているんじゃないかと思っていたんですが、最後の最後にC.C.がナナリーの元に現れたよ。つー事で、これからはルルーシュ-C.C.の関係も描かれていくと思われ、三人のヒロインがようやく揃いましたね …
2006-10-29 Sun 15:03 Wings of Freedom
あ、テイルズだ!いや~福山潤がナナリーナナリーと連呼してて気になってたのよ。ディスティニー2だねぇ。あぁスッキリした。変態仮面登場。目の部分だけ都合良く開く仕組みなのね。スザクの前でくらい素顔をさらせばイイのに。どうせ妹はラジオで声を聴い.... …
2006-10-29 Sun 16:38 時間の無駄と言わないで
 放送もすでに4回目。冒頭のナレーションが毎回ちがうわけですが、その内容の微細な部分で、序盤と終盤で劇的変化がありそうな予感を覚えました。  それでは、今週の感想です。 【僕がブリタニアを変える】  「ブリタニアは仕える価値のない国だ」  「そうかもしれない …
2006-10-29 Sun 17:06 黄昏METAPHYSICS
コードギアス 反逆のルルーシュ 第4話「その 名 は ゼロ」ルルーシュは、ZEROの仮面を纏いブリタニアに戦争を仕掛ける。 …
2006-10-29 Sun 19:50 恋華(れんか)
ルルーシュったら、ゼロの衣装どこで用意してたの??(笑) ↓ ↓ …
ルルーシュの仮面姿来ましたね~。電車の先頭車両で、初めてその姿を目にした時は、思わず“うっ、マジΣ(゚Д゚;)?!”・・・って感じでした。でも、ここは笑うとこじゃないよね、たぶん・・・。【ゼロ】というの …
2006-10-30 Mon 02:45 のほほんホビー
先週からの続きとしては、王子殺しの犯人に仕立てられたスザクの奪還に先立ちルルーシュがカレン達テロリスト達との接触を果たすため、旧東京タワーへ呼び出し、今後の話し合いにつく模様。新たな通 …
相反する二人。ルルーシュとスザク。力と情熱のぶつかり合い。もっとも残酷な親友になろうとしている。&nbsp; …
2006-10-30 Mon 16:55 WESTの着のみ気のまま
相変わらずルルーシュ頭いいねぇww …
2006-10-30 Mon 17:32 天国と地獄と雑文
操られたジェリミアの暴走っぷりは笑えました。スザクは助かったのに、ルルーシュとは考え方が違うようで、協力したりするのかと思ったけど、やり方や考え方とかまったく対照的の2人を描いているんですね。わざわざ死にに行くことに意味があるとは思えないけど。 …
2006-10-30 Mon 21:06 PEN:PENの雲外蒼天
#04『その名はゼロ』そのナンセンスな仮面とマントはないだろう。常識的に考えて・・・正体はOPでバレバレですが、マントやらヘルメットやらを発注して職人に作らせたのは第一話でチェスの代打ちで助けてやったマスタ …
「全力で見逃せ!!」に大爆笑っ。今日も面白すぎるぜ、コードギアスっ!!「あぁ全て注文どおりのはずだ。こっちの世界では超一流と言われているやつがやっているし。スライドシステムも確認ずみ。後は証拠を全て消して、 …
2006-10-31 Tue 21:49 今日は何色?
当時のルルーシュの願いなんて冒頭のナレーションは意味深だな。今、自分が見ている今までの話はルルーシュの一生を見ているって感じなのかな。 …
「コードギアス 反逆のルルーシュ」エンディングテーマ: 勇侠青春謳/ALI PROJECTクロヴィス暗殺の実行犯として拘束されたスザク。そんな彼を救うため、自らをゼロと名乗るの者は現われました。ゼロはカレン達と共に、軍事法廷へと向かうスザクの前に姿を見せ、多くの民... …
「コードギアス 反逆のルルーシュ」エンディングテーマ: 勇侠青春謳/ALI PROJECTクロヴィス暗殺の実行犯として拘束されたスザク。そんな彼を救うため、自らをゼロと名乗るの者は現われました。ゼロはカレン達と共に、軍事法廷へと向かうスザクの前に姿を見せ、多くの民... …
アバンをしっかり見てなかったです。ルルーシュの能力って「ギアス」って言うんですね。あと母親が殺されてその仇をとること、父がブリタニア皇帝だとか。というわけで、第4話「その名はゼロ」ルルーシュもその立場が複雑でしたが、スザクも「日本の最後の総理大臣の嫡子」 …
| 根無草の徒然草 |