2006-08-24 Thu 03:04
|
||
今回のは今まで放送していた中で、一番凄まじい回だったのではないだろうか…。
出だしから手についた血を吹きながら、通常の詩音として電話をする詩音がスゴい…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル そしてその後は綿流し編と同じタイムスケジュール。今回もハシゴをガタガタする作画は健在。まぁ何というか殆ど同じなので、バンク使い回し放ry;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン そして、その夜に殺される沙都子。ゲーム版はもうあやふやになるのだけれど、映像にされるとこれほどグロいシーンはない。 幼女をナイフでメッタ刺し。でも出血の割には刺し傷が小さい気がしますが…。もっとリアルで描いていたら、腕は血塗れ、服は血塗れで放送できなかったろうね…。まぁ黒いボカしみたいの入ってたのは、あれで限界なんだろうね…。 この前の梨花自害も相当キツかったけど…。 沙都子も自分の罪を自覚していたことを知り、そして失血死してしまう。自分が甘え過ぎていたから、悟史を苦しめていたという事を自覚していた。だから帰ってくるときにまで、一人前に、立派になろうと頑張っていたのに…。・゚・(ノД`)・゚・。 沙都子が息絶えて、詩音もようやく悟史が消える直前「沙都子を頼む」と言われていたことを思い出し、これが止めで精神崩壊。 つーか失禁付き。この辺りの怒涛の展開は雪野五月の演技力も相まって見事としか言い様がない。 これが祟殺し編にも適用されてれb;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン そして「くけけけけけ」描写はなかったけど終盤へ。 画面は使いまわしだけど、音はきちんと新録のようですね(ぉ そして、魅音を詩音として底無し井戸に突き落とす詩音。この辺りはまだ自分は生き残るつもりだったのかしら。 んで、ようやく悟史の失踪もそれ以前の「オヤシロ様の祟り」も園崎家が関わっていないことがようやく分かるが、もうそんな事は詩音はどうでも良かったのかもしれない。 なぜならもう詩音は鬼になりきってしまっていたから。 そして完全に精神が壊れてしまった詩音。でも服が魅音のを着ていたのは……何で? 挙句マンションから落下して死ぬ辺りも、最後のあの「生まれてきてごめんなさい」独白もなくて、詩音が狂気にかられて、人殺して狂い死にした、という話にも見えなくもない身も蓋もないギリギリさでお話終了でした。 そういえば、魅音と詩音が入れ替わったというネタは同じでしたが、元々詩音が魅音で、魅音が詩音だったというのは華麗にスルーでしたね…。これじゃ祭囃し編のあの名台詞も再現できないなぁ…(;´Д⊂) 目明し編は綿流し編の解答という位置付け、そもそもひぐらしのなく頃に解が、ひぐらしのなく頃にの解答編という位置付けだったですが、それを疑う切欠になるのがこのエピソードですね。私は鈍感なので次の罪滅し編になるまで分からなかったのですけれど。 綿流し編の詩音は、詩音の服を着て死んでいた。目明し編の詩音は、魅音の服を着て死んでいた。 つまり、これは裏表の話ではなく、全く別の話という風に捉えるできなんですよね… という事をアニメ製作スタッフがきちんと理解して作ったか、疑問だが(マテ 元々ゲームも立ち画しかなくて、その辺の文章描写もされていたかあやふやです。途中どこかで着替えたみたいな描写はなかったと思うし…。 全てを解析するにはもう一回ゲームをやるか、漫画目明し編が完結するまで待つしかないのでしょうかね。でもゲーム版はちょっと凹みそうです。確かに最後はただの人殺しに成り果てた詩音の心情は到底理解するのは難しいし、何より「ひぐらし~」における泣きゲーですから、性根すえてやらないと難しいです。要は精神的にキツいのである…。 さて最後は罪滅し編。果たして5話で上手く〆て終わるのでしょうか…。 オレたちの戦いはこれからだ!!的な終わり方で、ゲーム版の罪滅し編をまともに終わらせられなかったら、もう笑うしかないですね…m9(^Д^)プギャー!! とにかく雪野五月に続いて、狂気に駆られたヒロイン中原麻衣に頑張ってもらいたいです…。鬼隠し編のレナは強力だったものなぁ…。
スポンサーサイト
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
目明し編は園崎詩音というキャラをこれでもかというくらい弄り尽くしたという点において神。雪野五月さんの演技力も相まって凄まじいほどに個性ある暴走キャラ「園崎詩音」の出来上がりですよ。これが雪野劇場か!! …
2006-08-24 Thu 03:21 おもちやさん
目明し編も今回で終了。綿流し編のラストの話と半分くらい被ってましたが、その綿流し編の裏側をこの目明し編によって大分見ることが出来たと思います。特に重要なのは魅音←→詩音の入れ替わりですね。これによって綿流し編で魅音(詩音)がとった奇妙な行動や言葉にもほとん …
2006-08-24 Thu 04:01 猫耳と少女とメイド服。
■ひぐらしのなく頃に 第21話 「目明し編 其の六 断罪」 詩音ってばこんな顔して圭一と電話してたんですねぇ(ノ∀`)しかも手についた血を拭きながら(苦笑) ここは綿流し編同様、圭一・レナ・魅音(詩音)で梨花の家に様子を見に行くことに。詩音視点なだ …
2006-08-24 Thu 05:17 螺旋階段
詩音の奴、完全に倒錯していやがります。これでは暗黒面に墜ちたというよりも、暗黒面そのもの。面構えも全く安定せず、一度として同じ顔を見せたのか気になるくらい。圭一が登ったハシゴ揺らす時の顔はいつ見ても笑えます。沙都子の始末方法はナイフで滅多刺し。沙都.... …
2006-08-24 Thu 06:01 なななな駄文
“鬼” に導かれるままに、 被害者から加害者へと転じた少女。 その哀れな犠牲者たちが語る言葉は、 少女にとって予想外のものばかりだった。 霞んでゆく真実と、重ねてゆく罪。 今、この復讐劇最後の、 断罪の刃が振り下ろされようとしていた――。... …
2006-08-24 Thu 06:12 月の静寂、星の歌
感想綿流し編の最後がもう一度繰り返されます。半分は同じシーンだった再び詩音のはしご暴走キタ━━━(゚∀゚)━━━沙都子の虐待シーンはすごかった。とにかくすごかった黒い部分が増えていく演出には脱帽だ魅音&詩音の入れ替え劇圭一傷害後、マンション移動中に落下死? …
2006-08-24 Thu 07:22 endlessspace-無限空間
TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック鬼隠しにあった、梨花と沙都子。必死に二人の捜索を続ける圭一、レナ、そして詩音・・・。しかし、二人の姿はどこにも見当たらず、無情にも時間だけが過ぎていきます。そんな中、詩音の前に姿を現す大石。彼には.... …
2006-08-24 Thu 08:02 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ついに詩音の復讐劇も最終話。結末は予想してたとおりでしたが、どうも納得いかない点も多々・・にしても、沙都子への拷問はキツすぎ。さすがは拷問狂の名に恥じないな。では感想です☆~ひぐらしのなく頃に目明かし編その六「断罪」~沙都子を拉致し、圭一に... …
2006-08-24 Thu 12:58 てぃあら☆ぶる
やっぱ18禁でいいでしょwww先週と同じような事言ってるしwwwまあ今週しかキツかった気がするが… …
2006-08-24 Thu 16:07 黒たま放送部
第21話 目明し編 其の六 断罪 …
2006-08-24 Thu 17:37 二次元空間
詩音と魅音の入れ替わりを期に全ての言動、動向がようやく納得できる点が多かったと思います。最後は魅音はおろか詩音までべランダで足を滑らせ、そのまま転落死・・・では、病室で圭一に襲い掛かった“園崎魅音”の姿を …
2006-08-24 Thu 21:10 暁の夜明けと夕暮れの空に
子供に見せたくないアニメNO.1。今編は綿流し編の裏側公開ということで、裏側というものは苛烈なものという典型的な例だったといいますか…(;´Д`)まぁ、とりあえず初めに叫んでおきたいことはですね。あやま …
2006-08-25 Fri 00:50 万聞は一見に足るやも
ひぐらしのなく頃に 第21話「目明し編 其の六 断罪」謎の解決は、新たな謎を生む。園崎家は、手を下していない…!! …
2006-08-25 Fri 01:46 恋華(れんか)
【「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコム】ちょwwwアバンから飛ばしすぎwww笑い殺すつもりかwww最初から飛ばしていますね、詩音。目明し編最終回、楽しみです。では、3週ぶりのひぐらし感想です。⇒ …
2006-08-25 Fri 17:08 鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
「目明し編 其の六 断罪」 「詩音」怖すぎです!今回の現象を見ていると「圭一」と「悟史」そして「詩音」と奇異な行動をする事と発言や足音が聞こえるなどと共通点があります、またこれは「魅音」「梨花」との変身 …
2006-08-25 Fri 17:19 まるとんとんの部屋
何度も沙都子を包丁で刺す詩音悟史の言葉を思い出して失禁する詩音… …
2006-08-26 Sat 00:44 今頃かよ!~そして僕達はタケノコになった~
■ひぐらしのなく頃に■ …
2006-08-26 Sat 01:46 King Of ヘタレ日記
更新遅れてます~(>Д<;)スイマセンんじゃ早速感想・・・あらすじへ!!・・・第7話 【綿流し編 其ノ参 嘘】より・・・梨花ちゃんを探しに行くレナ&圭一&魅音(詩音)。ってこの頃から魅音が詩音だったんですねwそして近くにあったハシゴに上る圭一。魅音.... …
2006-08-27 Sun 23:31 桜詩~SAKURAUTA~
品質評価 28 / 萌え評価 6 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 25 / シリアス評価 60 / お色気評価 8 / 総合評価 39レビュー数 101 件 『ああなんだ!私自分でも知ってたんじゃないか!こんな私はもうとっくに鬼だったんだって!』…沙都子と梨花が「鬼隠し」にあった…真相はもちろ …
2007-10-04 Thu 18:13 ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
|
| 根無草の徒然草 |
|