fc2ブログ
ひぐらしのなく頃に 目明し編其の弐「ケジメ」
2006-07-27 Thu 03:04
ゲーム版でも読み飛ばしていた生爪剥ぎシーンがキター(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今回は昭和57年編を最後まで。ゲームだとはっきり描写していませんでしたが、アニメでは沙都子の叔母を殺したのは、完全に悟史になっていましたね。
電話越しの悟史の異常は、祟殺し編の圭一と同じ。そして祟殺し編で圭一の電話を受け取ったのは、魅音ではなくて詩音だったというわけですね。

綿流しのお祭りでは、沙都子を励ます梨花。暇潰し編の伏線の回収ですかね。



詩音が自分の正体をばらしたことによって、拷問部屋で「ケジメ」をつけさせらされることに。芳郎おじさんと葛西と悟史の分。3枚剥いだ爪。

瞳孔が狭まっている詩音や、対照的にあくまで冷徹な魅音。そして実際の爪剥ぎの拷問道具は、やはり顔を背けたくなったw 爪が剥がれる音も雰囲気出てて嫌なものだった…。そして雪野五月の演技力すごい。同時には録音してないのかもしれないけれど、爪を剥がれる詩音の痛みとかを上手く表現していたと思う。

この雪野五月にしても、保志総一郎にしても、演技の上手い声優をキャスティングしているのは、アニメ版ひぐらしのなく頃にの良いところだと思う…。

今回はこの生爪剥ぎで相当神経削られてしまったな…(苦笑)


そして、悟史の失踪。ぬいぐるみは誰が買ったのかな? それこそ魅音がどうにかしてしまったのだろうか?


4年目の祟りは、異常者の仕業としてかたが着いた。そしていよいよ昭和58年の話になるというわけですね。 

今回は生爪剥ぎがあまりに印象が残ったので、始終自分の爪を見返してましたw ゲームでも「すっごく痛いんだよ!!!」とか叫んでいたのだろうか…。やり直したくないけど読んでみるか…。
スポンサーサイト



別窓 | ひぐらしのなく頃に | コメント:0 | トラックバック:9 | top↑
<<ヴァルキリーウロファイル2クリアしましたヽ(゚∀゚)ノ | 根無草の徒然草 | SEED DESTINY ALTERNATIVE第29話更新>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
痛い、痛すぎるよーー怖くて涙出そうになった・・拷問シーンはキツすぎでは感想行きます☆~ひぐらしのなく頃に目明かし編その弐「ケジメ」~ …
2006-07-27 Thu 03:24 てぃあら☆ぶる
【「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコム】…ちゃんと放送しちゃいましたね…。あー、きついきつい。精神衛生的に本当によくないなぁ、ひぐらしは。では、衝撃のひぐらし17話感想です。⇒ …
 少女が暴走する恋心のままに放った呪いは、 僅かに形を変えて成就の時を待っていた。 独り戦うことに慣れた少女の覚悟は、 しかし守るべきものの前に砕け散ってゆく。 惨劇の幕が今、開かれようとしていた――。♯私は原作ゲームプレイ済みです。... …
2006-07-27 Thu 06:12 月の静寂、星の歌
目明し編2話目の今回は、“悟史の凶行”と“詩音のケジメつけ”が主に前半・後半に渡って描かれてました。悟史の犯行はどこはかとなく崇殺し編の圭一の行動に酷似してますね・・・これで崇殺し編で魅音がした「悟史君と同じ」発言の伏線と繋がる?目明し編では悟史の心情変. …
2006-07-27 Thu 06:23 Every day absorbed in hobby...
■ひぐらしのなく頃に 第17話 「目明し編 其の弐 ケジメ」  この前の学校の事で悟史は詩音に謝り、詩音も悟史に謝る事に。お互い謝りとりあえずは仲直り?しかし沙都子の件は全然解決せず・・・。   悟史は沙都子を一晩だけでも遊ばせてあげる為、詩音に綿流し …
2006-07-27 Thu 06:44 螺旋階段
痛いっ!痛っ!痛いぃぃ!!!いや、マジで… …
2006-07-27 Thu 12:56 黒たま放送部
詩音と電話で話す悟史。やっぱり圭一の髪を染めただけに見える・・・wしかし急にキレるキャラだったとは。レナ、魅音、梨花と祭りに出掛けるも、一人テンションの低い沙都子。しかし以前から思っていたが沙都子は頭が …
……や、まぁ、さ。今までの出来から、ある程度酷くてもいちいち非難するのもどうか、というスタンスで。原作の目明し編をプレイしたのも半年以上前だし、新鮮に見れるとも思って見ていたのですが……。やっぱ …
2006-07-28 Fri 00:28 万聞は一見に足るやも
品質評価 13 / 萌え評価 10 / 燃え評価 2 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 35 / お色気評価 2 / 総合評価 20レビュー数 101 件 『私は北条悟史くんが大好きです!彼のことが大好きです!それっていけないこと!人が人を好きになるのに何か理由が必要っ!?』…叔父夫婦からの …
| 根無草の徒然草 |