fc2ブログ
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 第2巻感想
2006-07-01 Sat 14:38
 絵は問題編の執筆者三人の中でも、最も万人向け。ですが非常に可愛らしい絵が、恐怖を描く時はそのギャップの差は衝撃的です。

 綿流し編の後編。綿流しの後に人が死ぬ。そして圭一を心配してくれる詩音までもが、すでに失踪していた…!? 警察が次々と報せてくれる事実は、背筋が凍りそうになるものばかり。特に毎晩電話かけてくれる人が、実はもう失踪しているんですよ、なんて言われたら誰だって薄ら寒くなると思います。こういうジワジワ来る恐怖を書くのが、作者竜騎士07氏は上手いと思うのです。

 印象に残っているのは、やはりあの電話のシーンです。ゲーム版ほどのインパクトはないかもしれないけれど、あの×が…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

 見開きでやってくれるとは…。安心しきっていたのでかなりキマした(ぉ

 綿流し編は、1巻が200Pに対して、第2巻は270P。原作を忠実に漫画化してます。アニメでカットされた部分にも、こういう描写があったなーという事を思い出しつつ読んでました。ある意味アニメがあるので、脳内で声優が吹き替えしてくれているので面白いのですがw

 今回のメインヒロイン園崎姉妹。いい壊れっぷりでしたw 解答編目明し編も始まりましたので、楽しみにしておきたい一冊。姉妹がおかしくなっていた過程が描かれるのに期待。でもゲーム忠実漫画化だとあのシーンも再現か。漫画って規制が緩いなーと思う今日この頃です。

 後書きに作者が書いてある通り、自分は全然このトリックが見抜けなかったのですが、ゲーム版をやった時は本当に魅入ってました。ある意味穿った見方をせずに「綿流し編」を楽しめてよかったかなとも思いますw

ひぐらしのなく頃に 綿流し編 2 (2) ひぐらしのなく頃に 綿流し編 2 (2)
竜騎士07、方條 ゆとり 他 (2006/06/22)
スクウェア・エニックス

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



別窓 | 漫画レビュー | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
<<ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 第2巻感想 | 根無草の徒然草 | ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 第2巻感想>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
 これは記事にしないわけにはいかないですね。 『鬼隠し編』 (2)  作画: 鈴羅木かりんさん 『綿流し編』 (2)  作画: 方條ゆとりさん 『祟殺し編』 (2)  作画: 鈴木次郎さん ついでに。 各1巻の評価記事はこちら、番外編の 『鬼.... …
2006-07-05 Wed 23:28 月の静寂、星の歌
| 根無草の徒然草 |