2006-06-29 Thu 02:43
|
||||
前半はまだ良かった。だけど、後半…これはひどい。・゚・(ノД`)・゚・。
漫画を購入した人は、アニメ放映を控えて祟殺し編は読まないようにしている人が多いと聞きます。 正解です。漫画版を読んで、そのあまりにアニメとの違いに打ちひしがれて下さい(えー さて、感想。前半は沙都子の家に行って風呂に昨夜から浸かっている沙都子を助け出す圭一。その後の破壊行為は余計だと思いますが…。 脱水症状&火傷の沙都子を入江診療所へとオンブする沙都子。何か沙都子バスタオル一枚。今回作画が気合入っていたのは気のせいですかね(・∀・)ニヤニヤ 診療所に着くと監督が自殺。さらには大石まで行方不明に。
そして極めつけは、梨花の全裸&腸引きずり出し殺害シーンでしょうか…。流石に第壱話冒頭ほどではありませんでしたが、そこは保志の演技力でその悲惨さをカバー。いや本当に保志の壊れっぷりというか演技力はスゴい!ヽ(゚∀゚)ノ 尺を詰めすぎの無理あるどうしようもない構成が続いても、見続けられるのは保志総一郎や雪野五月らの演技が光るからでしょうね。何かCDドラマに手を出したくなってきたw 後半は祟殺し編の最後の大どんでん返し的要素がまるごとスルーされてしまい、ハァ?(゚Д゚)y─┛~~という感じでした。むしろ雛見沢大災害、そこでも保志の壊れっぷりが見たかったのに…(´・ω・`) それにしてもあれだけ落下防止の鉄線が張り巡らされても落ちるものなのか…? かないみかの演技よかったですねぇ…。 また圭一が川、恐らくは鬼が淵に直接落ちてしまったり、圭一の最後が語られなかったり、自衛隊の人たちと出会い、大災害を目の当たりにし、圭一が発狂しそうになるシーンとか、1500秒発言がなかったり、とかなり祟殺し編の絶対条件を省いて締まった気がします。 結論としては、五話にしても祟殺し編を描くのには不十分だったという事ですね。アニメの難しいところでしょうか。でもそれなら問題編4編だけで、25~6話でやってくれた方がよかったな…。 アニメ版のプランは、 鬼隠し(4)、綿流し(4)、祟殺し(5)、暇潰し(3)、目明し(4)、罪滅し(4)の24話構成のようですね。でも明らかに構成不足は否めないと思います。祟殺し編が顕著だったように思えます。祟殺し編は7話はほしかったなーと。漫画版の分厚さがそれを物語っています(ぁ 総じて3編終えたところで、ひぐらしのなく頃にを知る上で良い媒体は、 漫画3作>>同人ゲーム>>>>CDドラマ>>>>>>>アニメ でしょうね。特に時間がない人は漫画を読むだけで十二分にひぐらしの面白さが伝わると思います。つーかアニメは声優の演技がなければ、構成の詰め込みすぎのせいで、面白さを表現し切れていませんな。 30分アニメの難しさと同時に、原作を忠実に再現するコミックスの寛大さが見えてきたような気がします。 次回は暇潰し編ですが、赤坂さんの声優が誰なのか…?興味はこれに尽きると思いますw
スポンサーサイト
|
||||
管理者だけに閲覧 | ||
長い間湯船に入り続けている沙都子 荒れ狂いながらおじを探す圭一 …
2006-06-29 Thu 03:20 はざまの適当な日記
崇殺し編も終了!・・・ってこれ、全然納得してない人も多いんじゃないでしょうか!?とにかく終わり方としては鬼隠し編、綿流し編と比べると断然最悪超バッドエンド。一応原作ゲームやった身からして見ると今回の伏線は難し過ぎです(汗)圭一が呪った相手、大石・入江・.... …
2006-06-29 Thu 03:52 Every day absorbed in hobby...
【「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコム】最高に「恐い」祟殺し編もいよいよラスト。この恐さの質は…背筋も凍るというのではなく、何と言うか心が痛い、そんな感じです。では、折り返しのひぐらし第13話感想です。⇒ …
2006-06-29 Thu 05:19 鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
四年連続の怪死事件、 “オヤシロさまの祟り” ――。 ただ祈り、願っても少女が救われないと知ったとき、 少年は神の代行者となって “祟り” を下そうとした。 しかし望んだ平穏な世界はそこには無く――。 歪んでいく真実、形を為していく呪い。 見.... …
2006-06-29 Thu 06:07 月の静寂、星の歌
…そういうことか…最大の惨劇ってこういうことだったのね…なんせ犠牲者の数が半端じゃないですし…祟殺し編最終話なのに今回はネタ増量でwだってつっこみどころとか多かったんだもんwww沙都子はバーサクを唱えた!!「おじさまがぁ…」kはバーサ.... …
2006-06-29 Thu 14:54 黒たま放送部
またバッドエンド・・。圭一の凶暴ぶりには唖然、そしてラストには呆然・・。良い意味で過去2編を裏切ってくれました。では5編にわたった祟り殺し編ラスト、感想です☆~ひぐらしのなく頃に 祟り殺し編その伍「謝罪」~ …
2006-06-30 Fri 00:33 てぃあら☆ぶる
第13話 【祟殺し編 其の伍 謝罪】 】まだ叔父は沙都子と一緒に居る!!って事で今度は斧を持って、いざ沙都子の家へ~♪昨日の夕食を見つけた圭一。(しかも二人分!!やらなかったのか?夢だったのか?それとも圭一が間違えて違う人を・・・。流石にそれは無い... …
2006-07-04 Tue 23:50 夜空に虹をかけよう
ひぐらしのなく頃に『祟殺し編』も最終章です。直感での総評価:もうダメポOTLつじつまが合わないし、おかしな点だらけで何が何だかw推理するにも無理があります(;´Д`)原作知らずの私でもアニメでは省き過ぎ …
2006-07-07 Fri 03:26 暁の夜明けと夕暮れの空に
|
| 根無草の徒然草 |
|