fc2ブログ
小説版 SEED DESTINY⑤選ばれた未来
2006-04-06 Thu 02:33
 返す返すですが、アニメ本編よりいい出来です(ぉ むしろアニメ本編は画像があるだけに、心理の描写がなく、かつ一話25分という制約があるため、演出不足気味なところがあるんだな、と小説を読んで再確認しました。

 タイトルはFINAL PLUSのタイトルが最終巻となり、アニメの50話目はなかった事に(ぉ

 小説版だけのオリジナル要素もありますし、中々良かったかなと。アニメの速い展開だとどうもこじつけや一方的な要素ばかりが目につきますが、小説版は上手くオブラートに包み、かつ読み手に分からせようと努力しているのが窺えます。

 やっぱりどうみても小説をアニメ化した方が良かったのではないかと思えます。

 オリジナル分というか捕捉は、キラたちがコペルニクスに出かけた理由とか、レイが議長を撃った理由とか、そして戦いの最後のシンとルナマリア、レイの絡みとか。結構上手い具合に補完できてます。

 これで小説版も終了し、残るは漫画版と、DVDのスペシャルエディション4部作という具合ですね。それにしても尺は同じなのにSEEDより多い4話とは…。一巻がまるまる前作の回想や総集編というヒドい事にならないように祈りつつ。

 そしてまた今年もガンダムやらないかねぇ。DESTINYの告知は4~5月頃だったような気がします。仮に第三部だったら、シンとキラの和解すらなかった事になるという、事後捏造はSEEDのお家芸だな!という元主人公の悪夢のようなセリフが聞こえてきてコワイです…。

 第三部は、タリアの息子がキラやラクスを逆恨みに思って、さらに彼を鍛えるのが、やはりキラやアスランに敗れたシンで……みたいな復讐物にならないだろうかと予想w
 で、最後は懐柔されてお仕舞い。テロップのトップはキラみたいな三部作にならない事を祈りつつ。

 小説版はSEED DESTINY ALTERNATIVEの資料で買い始めましたが、全巻買ってよかったと思いました。文章のレベルそのものもとても高いし。
 原作がある上で、作品を作るというのは大変な事だと改めてわかりつつ、自分もSEED DESTINY ALTERNATIVEを最後まで書きたいと思いました。

 それぞれのキャラの思いとかがしっかり書き込まれている小説版。一読の価値はありかと。というか本編に不可解さやら疑問を感じている人はぜひw
スポンサーサイト



別窓 | 漫画レビュー | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編「ハジマリ」 | 根無草の徒然草 | ひぐらしの再読>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 根無草の徒然草 |