fc2ブログ
うみねこのなく頃に 第19話 EpisodeIV-I end game
2009-11-07 Sat 23:39
 前回の土壇場で登場した縁寿はそのまま、グレーテルと名乗り、4度目のゲームに戦人の味方として参戦する。その内に秘めた思いは…?
 彼女は86年以降の世界で、六軒島大量殺人事件・唯一の生存者として当主を引き継いだ絵羽の元で、後継者として厳しく育てられる。心を許せる友人もなく、孤独な日々を送る縁寿。そんな彼女が唯一心を通わせるのは、死んだはずの「真里亞お姉ちゃん」だった…。

 
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]
(2009/10/23)
小野大輔井上麻里奈

商品詳細を見る


 ついにEpisode4。前期も終わりなんですかね。相変わらず端折り部分が多いようで。とはいえ縁寿が延々と虐められるシーンが続いた気もするので、これはこれで。竜ちゃんはドSだからな…。

 そして、小此木キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

 これってひぐらし世界の小此木一尉と同一人物なんだろうか…。時間軸的には15年経っているので、自衛隊辞めて別の職業で、という感じか。そういえば絵羽の中の人と鷹野三四は中の人は同じですからな、気心も知れているのでしょう…。

 そしてさらなる新キャラ天草登場。沙都子にやられたミントみたいにクールが取り柄の雲雀だったか鶯の13ではないよな。名前は確か十三ですが。うみねこのなく頃に散では、かつてのひぐらしのなく頃に解・祭囃し編の赤坂くらいの活躍は見せてほしいところですが…。

 さて、一部死んだ事にされている金蔵は、しっかり生存してました。まぁこれも金蔵生存を信じる人の幻なんでしょうな。それとも愛がないと視えないという奴なのか…。

 しかし端折りが多すぎて、急にさくたろうが出てきたり、時代が飛んだりとやりたい放題の感じが…。散になるとどんどん話が長くなってくしね…。
スポンサーサイト



別窓 | うみねこのなく頃に(アニメ) | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
<<WHITE ALBUM 第十九頁「飽きるから次に進めるという。大抵は、進む前にもう飽きてるみたいだけど」 | 根無草の徒然草 | WHITE ALBUM 第十八頁「虫が良すぎるんじゃない?殻に閉じこもってるくせに、閉所恐怖症なんて」>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]クチコミを見る そんな彼女が唯一心を通わせるのは、死んだはずの「真里亞お姉ちゃん」だった…。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェッ... …
| 根無草の徒然草 |