2009-07-04 Sat 14:26
|
||
「キャルを自分の助手として育てる」 ワイズメルからキャルを守るため、 玲二は幹部会で大芝居を打った。 抜け殻の様に暗殺を続けていた玲二。 それだけに、彼がキャルに同じ道を歩ませたいはずなど無かった…。 だが、幹部に啖呵を切った以上、 それなりの体裁を整えなければ幹部を納得させる事は出来ない。 特にワイズメルの追求は厳しいだろう…。 キャルを守るための嘘…。 それは、思った以上に玲二に重くのし掛かる…。 一方、クロウディアはワイズメルに疑惑を抱いていた。 彼は組織内でクロウディアが力を得る事を快く思っていない。 自分への牽制で取引を潰したとしたら…確かに辻褄が合う…。 クロウディアは梧桐らの帰国を引き止め、秘密裏に玲二に監視させる…。 梧桐組をエサにワイズメルを炙り出し、その尻尾を掴むために…。
キャルかわいいよキャル(*´ω`) みかけも仕草も普通の少女で、玲二は後悔すらしていたのにね…。 しかし反動が小さい銃とはいえ、いきなり片手撃ちで精密射撃をするとは……嘘から出た真だったのか…。 インフェルノ内部の抗争に介入してきたエレンと思われる暗殺者。去り際の髪型だけだから何とも言えないんでしょうけれど。玲二を欺いてあっさり脱出する辺り、暗殺者はエレンぐらいしか…。 志賀が話していた相手がサイス・マスターだとすると、これは梧桐組の内部抗争なのだろうか?それとも、そう見せかけてまでインフェルノと志賀が組みたくないと思っているか…。 どっちにしろまだ不確定要素が多いような気がしますが。 護衛が失敗してしまった玲二は責任取らされるのかね。そして、キャルも本業の暗殺者に…。 スポンサーサイト
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
「キャルを自分の助手として育てる」ワイズメルからキャルを守るため、玲二は幹部会で大芝居を打った。抜け殻の様に暗殺を続けていた玲二。それだけに、彼がキャルに同じ道を歩ませたいはずなど無かった…。だが、幹部に啖呵を切った以上、それなりの体裁を整えなければ幹... …
2009-11-30 Mon 01:01 ぺろぺろキャンディー
|
| 根無草の徒然草 |
|