2006-12-23 Sat 03:30
|
今日は戦闘シーンがすごかった!!! ランスロットと紅蓮弐式。リアルロボット同士の激突は迫力がありましたね。人間同士の殺陣のようで、見応え十分。
さて先週の続きで成田連山での戦いの続き。日本解放戦線の藤堂の参戦で戦局は動きます。 オレンジ粛清事件のキューエルもカレンと戦って戦死。ギルフォードも藤堂に押され、苦戦気味。 そしてコーネリアもカレンに追い詰められるも、そこにまさに横槍を入れるランスロット。 今日のスザクはユーフェミアとの秘密のサインの遣り取りとか、二人の絆が垣間見れるシーンでした。こういう無音の遣り取りいいですね(*´Д`) そういえばC.C.の本名の描写の際も、無音で唇の動きだけで表現。いつ本名は明らかになるのかな? そしてまさにたった一機で戦局を覆したランスロット。まさに種のフリーダム状態。そこでさらに横槍を入れたのはC.C. そこでC.C.はスザクに映像を見せる。結果スザクは狂乱状態に陥ってしまう。 そしてルルーシュも一瞬見えたC.C.の過去。今後どんな感じになっていくのか…。 黒の騎士団は皆脱出。ゼロだけが戻らないので、探しに行くカレン。その時、ゼロとC.C.は鍾乳洞で語らっていた。 ルルーシュのツンツンツンデレ具合は本当に貴重なんだなぁー。本来のルルーシュはナナリーの前だけなのだろうか? ましてやシャーリーは遠そうだ…(;´Д⊂) カレンはC.C.とゼロの関係を不審に?それとも嫉妬ですかね(・∀・)ニヤニヤ さて、最後命からがらのオレンジカワイソス(;´Д⊂) 落ちるところまで落ちた感じです。・゚・(ノД`)・゚・。 とはいえ生きていればまた立つ瀬もありましょう。もう一花是非咲かせてもらいたいものですが。 そして恐慌状態のスザクの容態は? 気になるところです。 そして次回から新展開。キョウトからの使者。そういえばこの時代の日本の情勢はどうなってるんだろう。ブリタニアの関連の人なのだろうか? スポンサーサイト
|
こんばんは!
「日々の煩悩」のりょうです。 今回は大失敗をしてしまってとれてなかったので かなり凹んでます! TBありがとうございました!! なんか気になることだらけですね!! スザクとユフィとかルルとC.C.とかカレンとか!! とりあえずオレンジが生きてたと知ってほっとしてます。 よかったよかった。 戦闘シーンもみたいし! あーーー!!!(コメントですいません↓) 早くみたいです・・・・・(泣) コメントありがとうございます(・∀・)
今回の戦闘シーンは確かにクオリティが高かったですw 無事にご覧になれたとの事で何よりですw
相互リンクありがとうございました。今後ともよろしくお願いしますヽ(゚∀゚)ノ |
管理者だけに閲覧 | ||
展開の速さ、お話の密度の濃さ、燃えと萌えの引き出しの多さに加えて今回は、また作画が非常に良くなっていました。 この品質ならば、細かい部分に突っ込みを入れるのは野暮というものでしょう。 良作です。 なお、だんだんアバンタイトルのネタバレ度が上がっ.... …
2006-12-23 Sat 03:38 月の静寂、星の歌
『ナリタ攻防戦』まず始めに。今回ちょっと、真面目で長めですw 適当に書いても良かったんですけど、なんかこういう戦争描写を軽視しちゃ、イケナイ気がします。ちょっとしか描かれて無いんですが、たくさんの人が死 …
2006-12-23 Sat 07:39 ACGギリギリ雑記
サブタイトル「ナリタ攻防戦」 藤堂たちが駆けつけたことにより、ルルーシュにとって戦局が優位に動く。 ついにコーネリアを追い詰めたルルーシュだったが... …
2006-12-23 Sat 08:17 オヤジもハマる☆現代アニメ
「ナリタ攻防戦」オレンジは生きてました!!今回も見所いっぱいのコードギアス。紅蓮式の威力は相当なもので、ルルーシュの作戦通り、孤立したコーネリアの元に辿り着くことに成功。これには、日本解放戦線の藤 …
2006-12-23 Sat 09:59 ラブアニメ。
コードギアス 反逆のルルーシュ 1ナリタ連山の戦い!ゼロの策略により、孤立してしまったコーネリア部隊。その時、コーネリアの前に現われたのは日本解放戦線の藤堂でした。さらなる敵の出現に浮き足立つ部隊。しかし、コーネリアはこの状況を逆手にとり、ある行動に出る... …
2006-12-23 Sat 10:33 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
スザクに追われ逃げるゼロ(ルルーシュ)の窮地を救ったシーツーが ギアスのチカラを使いスザクを混乱させている時に、シーツーの肩に触れた際流れたシーツーの記憶が流れ出し、その中にはルルーシュと、彼女の …
2006-12-23 Sat 10:51 情報掲示板2 BYエコール教材社
ゼロ達は黒の騎士団の入団希望者であるディートハルトからの情報を元に日本解放戦線の本拠地があるらしいという成田連山へ向かう。コーネリアによって次々に日本解放戦線側が制圧されていく中、黒の騎士団はキョウトからの贈呈機、紅蓮弐式の輻射連動を利用しコーネリアの部 …
2006-12-23 Sat 13:39 ミナモノカガミ
■コードギアス 反逆のルルーシュ■ …
2006-12-23 Sat 20:20 King Of ヘタレ日記
アクションいっぱい、動きも沢山あってとても楽しかった!孤立したコーネリア部隊を叩くべく、黒の騎士団と、到着した藤堂達が動きます。ギルフォードも認める藤堂の実力。かなりできる人のようですね。キューエルも …
2006-12-23 Sat 21:29 Girlish Flower
ロイド「おめでとう、出番あるかもよv」やはり彼の独特な言い方は良いですねー。セシルさんに「不謹慎です」って言われ。あの微笑みが怖い(((゜д゜;))) ギルフォード「殿下!ここは私たちに任せ一旦おひきください …
2006-12-23 Sat 21:31 のらりくらりダイアリィ
オレンジィィィィィ!!!生きててよかったね。ランスロットVS紅蓮・弐式。動きの激しい格闘の連続。ナイトメアってあそこまで動けるのね……。C.Cの真の名前。発音うんぬんというからには、日本語じゃない……んでしょうね。ルルが触れた時... …
2006-12-23 Sat 21:40 雨晴時曇
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。 (以下 「#11 ナリタ 攻防戦」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)スザクが... …
2006-12-23 Sat 21:41 ビヨビヨ日記帳
stage 11 『ナリタ 攻防戦』 オレンジいぢめの張本人、キュエールが弐式の幅射波動でオダブツなのだwwwオレンジはオートで脱出装置が作動したのに、この人の脱出装置が作動しないのはきっといぢめられたオレンジの呪い(ぇ 紅蓮弐式はこのままコーネリアの …
2006-12-23 Sat 21:47 アミューズエイド
コーネリアを追い込む黒の騎士団、しかしそう簡単にはいかない 日本解放戦線の手助けもありコーネリアを追い詰めたのだ 投降を要求するルルーシュだが最後まで戦うことを貫き通そうとするコーネリア そこにランスロットに乗ったスザクがやってくる ランスロットVS紅蓮弐式、 …
2006-12-23 Sat 21:55 フカヒレ家
セシル「不謹慎です!」ロイド「え? どうして?」セシル「教えてさしあげましょうか?」と、にこやかに微笑むセシルさんに 殺気を感じるのが 怖い(苦笑)ひょうひょうとしていて 掴みどころがないように ワザと振舞っているのか それとも アレが地なのか 減らず口.... …
2006-12-23 Sat 21:57 幻影現実 私的工廠 ブログ
アバンでオレンジの存在消された~(つд`)それにしても#9の人気投票がカレンの決意<ネコ祭りですか、あの感動より萌えを選んだのかにゃ~wwそんなことより見どころ満載の今年最後のコードギアス感想です! …
2006-12-23 Sat 22:06 ラピスラズリに願いを
「あの時とは違う!こっちにもナイトメアがあるんだからな!」キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│中│中│中│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!! 「何がキタ━(゚∀゚)━、だ!画像が違う …
2006-12-23 Sat 22:13 白狼PunkRockerS
『ナリタ攻防戦』キューエルが死んだ(´Д⊂ヽオレンジをいじめてくれる人がいなくなったよ・・・そのオレンジ自身は生きてたけどね!最高な登場を見せてくれましたwやっぱりオレンジは生きている。あの後もちゃんと保護されたに違いない。さて …
2006-12-23 Sat 22:26 閉鎖空間
成田でのブリタニア軍、日本解放戦線、黒の騎士団の戦いに決着がつきました。また、C.C.の秘密の一端が垣間見えたお話でもありました。大げさな名前の割に今まで存在感が薄かった日本... …
2006-12-23 Sat 22:27 日々の記録 on fc2
コードギアスは先週の続きであさま山荘攻防戦の後編。つーか最初(先週)の山荘でのシーンや掘削作業のシーンを見る限り結構な山なんですよね。それがアレだけ崩れて麓の温泉街までドバー!な訳ですから、けっこうな規模の土石流な筈なんですよね。でも見る限り土石流は.. …
2006-12-23 Sat 22:39 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
見せ場盛りだくさんですよ!!ランスロットvs紅蓮弐式の戦いは、動く動く!!回る回る!!激しい攻防戦っ!!素晴らしいの一言に尽きます。まさしく燃え☆さすがメインアニメーターの作画の回というだけのことはありま …
2006-12-23 Sat 22:39 今日は何色?
アニメコードギアス反逆のルルーシュ枢木スザクはロイド・アスブルンドいわく、出番あるかもねー、なのかー。セシル・クルーミーは不謹慎ですっと。7年前とな、藤堂鏡志朗には男女、それぞれ部下が…。コーネリア・リ・ブリタニアお姉さまの背後に。 …
2006-12-23 Sat 22:42 kasumidokiの日記
ホンマ、TBSさんの懐の深さは五大陸に響き渡るで…ナリタ決戦はブリタニア側にも甚大な被害が出ていた!その状況を他人事のように見やるロイド。黒の騎士団も出たそうだよ~!おめでとう~♪ちょ!!ロイドさ …
2006-12-23 Sat 22:43 垂れっ流しジャーマン
今回の11話かなり充実した内容でしたね。ルルーシュに加えてスザクにも何やら人には言えぬ過去がありそうな…。また、C.C.の過去が多少なりとも明らかにされました。C.C.の過去そして名前とは何なのか。などなど。実に上手い終わり方してます。 …
2006-12-23 Sat 22:45 nekoyama01-blog
セシル「不謹慎です!!」ロイド「え?どうして?」セシル「教えてさしあげましょうか?(ニコリ)」ロイド「いえ、遠慮します」あのロイドさんが怯えてる!?どうやらセシルさんは怒ると相当怖いようで …
2006-12-23 Sat 22:48 韋駄天の気ままなサイト
まさに乱戦!黒の騎士団、コーネリア隊、日本解放戦線。それぞれが三つ巴の戦いをする展開を見て燃えないわけがありません。けどあんなに強かったコーネリア隊が序盤で日本解放戦線のかませ犬的なポジションになってて泣 …
2006-12-23 Sat 22:48 おもちやさん
「ん……まぁ、今回のコードギアスで笑ったのは、千葉妙子の担当キャラの名前が千葉だった、ってトコかな。完」 …
2006-12-23 Sat 22:53 少年カルコグラフィー
「ナリタ攻防戦」 話の折込かたが非常にうまい作品です・・・。特に恋愛については・・・とても、最後の「C.C」と「ゼロ」「カレン」の話のもって行き方なんかはすごいです、さらに「ゼロ」ではなく・・・「 …
2006-12-23 Sat 22:53 まるとんとんの部屋
ナリタ連山でコーネリア部隊を孤立させることに成功した黒の騎士団。ルルーシュはついにコーネリアの懐に飛び込み、投降を命じる。だが、命をかけて戦う覚悟を見せるコーネリア。スザクの操るランスロットの猛襲に …
2006-12-23 Sat 22:57 コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター
ナリタ連山でコーネリア部隊を孤立させることに成功した黒の騎士団。ルルーシュはつい …
2006-12-23 Sat 23:12 SUGO FACTORY別館
― 人は誰しもが己の勝利を、存在を信じたがるものだ。 されど、時と運命の前に信じるという行為は あまりにも虚しく、 そして儚い ―黒の騎士団の起こした山崩れでダールトンの隊は全滅に近い。我が軍の被害は?と訊ねるダールトン …
2006-12-23 Sat 23:19 橘の部屋
「C・C(シーツー)、私はどうして雪が白いのかは知らない。しかし、白い雪は綺麗だと思う。私は嫌いではない」(ルルーシュ) 前回第10話「紅蓮舞う」の感想記事では100を超えるトラックバックを頂きました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブロ.... …
2006-12-23 Sat 23:26 ランゲージダイアリー
「ナリタ攻防戦」 ゼロの奇策により孤立状態になったコーネリア。勢いを駈って、一気 …
2006-12-23 Sat 23:28 たこの感想文
黒の騎士団が起こした山崩しによって、大混乱のコーネリア隊。ゼロはカレンをコーネリアの元へ行かせるものの、ヴィレッタ率いる純血派たちに足止めされて。しかし紅蓮の輻射波動で、キューエル卿は倒されてしまったが …
2006-12-23 Sat 23:29 * Happy Music *
「オレンジじゃないんですぅ・・・ゼロぉぉぉ~ぅ!」これはwwwwwwwwwwあの後ジェレミアはなんとか逃れ、行き倒れ浮浪者にw左目押さえてるけど、も、もしや失明!?眼帯キャラになったりしません …
2006-12-23 Sat 23:34 微酔王子
【10秒で分かる、今日の『こーどぎあす はんぎゃくのるるーしゅ』】狙い通りだぜ!チェックメイト直前だぜ!ヤツがやっぱりやって来たぜ!ハイスピード攻防戦だぜ!C.C.が大変だぜ!ヒロイン様の名前が判明したぜ!カレンが嫉妬心を抱いたぜ!ういうい... …
2006-12-23 Sat 23:38 ここには全てがあり、おそらく何もない
あまりの展開の素晴らしさに、鳥肌が立ちました♪ 今回は、 ・通常編 ・C.C.編 ・変態編 の3編です。 …
2006-12-23 Sat 23:42 作品凝視鑑賞♪
戦線が崩壊し、孤立したコーネリアを捕縛するために動き出す黒の騎士団。それを食い …
2006-12-23 Sat 23:44 ぶろーくん・こんぱす
「この戦いに生き残ればお前達は戦士になれる・・・!!」 …
2006-12-23 Sat 23:46 LIV-徒然なるままに
[[attached(1)]]キューエル卿が輻射波動で機体ごと爆破され死亡・・・脱出装置が作動しなかったようです。オレンジくんなんて自分の意志じゃなくて強制脱出させられたのに。これが“キャラ”の違いなんでしょうかw[[attached(2)]]藤堂と四聖剣が駆けつける。新型の無頼改は …
2006-12-24 Sun 00:08 リリカルマジカル
今回の見所…見所…。 …
2006-12-24 Sun 00:14 おもひでの墓
stage11「ナリタ攻防戦」 <ゼロ優勢> 紅蓮弐式の力と藤堂たちの参戦で圧倒的優位に立った 黒の騎士団。でも敵味方双方に被害が出てるわけで~・・・ あぁ~キューエル卿がぁ~! あぁ~ミニス... …
2006-12-24 Sun 00:25 ミルクレモンティー
カッ、カッ。「オレンジじゃないんです…」オォオレンジ!無事やったんやー!。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。ヤッターン・・・パタリ。って、全然無事やない・・・Σ(゚д゚lll)ガーン怪我の具合 …
2006-12-24 Sun 00:36 このアニメが好きやねん!
前回、ルルーシュの山崩れ作戦により、二個大隊を失い、孤立してしまったコーネリア軍。ルルーシュにとって条件が揃った今、コーネリア軍はどう動くのか、藤堂と四聖剣は間に合うのか、そしてスザクは…第11話『ナリタ 攻防戦』 …
2006-12-24 Sun 00:50 WESTの着のみ気のまま
黒の騎士団・ブリタニア軍・日本解放戦線が入り混じりての大乱戦コーネリア捕獲を目的にさまざまな思惑や智謀が飛び交います。つーか凄すぎだぞ今回中盤の山場に相応しい回だった。開始早々キューエルさんがお亡くなりに。オレンジと違って脱出装置.... …
2006-12-24 Sun 00:56 よせあつめ離島
次回予告でルルーシュが「何かを乗り越えなくてはならない」と自分に言っていたわけですが、この作品そのものは今回で良作から名作になり得る壁を乗り越えた気がする。作画が動きについて何の問題もなかったどころか普段よ …
2006-12-24 Sun 01:10 angel notes.
スザクきゅん(((( ;゚∀゚)))アワワワワ …
2006-12-24 Sun 01:11 Ηаpу☆Μаtё
中盤戦の山場とも言えるエピソードでした。第1話以来、作画監督に千羽由利子さんも参加されていて、「目が千羽しった」方も多かったのではないでしょうか(笑)。ビジュアル的には充実していたと思います。 ただ――。最初の数話から感じた「ワクワク感」が、若干失われて …
2006-12-24 Sun 01:32 新米小僧の見習日記
嬲。ルルーシュ、C.C.、スザクの三人でこんな状況に陥った訳です今回は。本名も分からず終いだよ。サイレントがもどかしい。早く教えてくれる日が来ることを祈るばかりです。でも次回は来年なのよ。もの凄く熱いバトルの連続。ここまで動いて引き込まれるアニメ.... …
2006-12-24 Sun 01:51 なななな駄文
裸祭り最高です♪マッパ最高です♪ ↓ ↓ …
2006-12-24 Sun 02:31 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
【公式】ヤ、ヤバイ、無頼改の四 …
2006-12-24 Sun 02:51 48億の個人的な妄想
???「ヴィレッタ卿の指揮で」ヴィレッタも卿なのか・・・ランスロット対紅蓮弐式。スピーディな戦闘で良かった・・・ロボットアニメの魅力がまた一つわかった気がする。CCの邪魔をして彼女の中に入ってしまうル …
2006-12-24 Sun 03:02 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
今回は、C.C.とルルーシュが大接近!!!・・・なお話。ゼロの危機を救うため、ランスロットの前に生身で立ちはだかるC.C.。「止めろ、この男には手を出すな!!」そう叫んだC.C.は、スザクに向け間接接 …
2006-12-24 Sun 03:15 のほほんホビー
普段、気丈に振舞っている女性が突然、弱さを見せるのは かなり破壊力がありますね。 実はこのアニメの最恐キャラはセシルさんなんじゃないかと 思えてきたよ・・・。 …
2006-12-24 Sun 10:01 SOBUCCOLI
「コードギアス」ですが、今週もアレだ。どれだ?ヾ(´▽`;)ゝ乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルトバンダイ 2007-03-25売り上げランキング : 459おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools…この文章が表示されている場合、私は本.... …
2006-12-24 Sun 10:08 焼きプリン定食(2個目
コードギアス 反逆のルルーシュ 1木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/01/26)バンダイビジュアル この商品の詳細を見るすこしカレン(小清水亜美)に浮気もしましたが・・・・・・やっぱりC.C.(ゆかな)は最高です!!オール・ハイ …
2006-12-24 Sun 12:18 RAY=OUT
ナレーション「人は誰しもが己の勝利を存在を信じたがるものだ。されど、時と運命を前に、信じるという行為はあまりにもむなしく、そしてはかない。」成田連山の土砂崩れで、日本解放戦線やコーネリア軍が大きな打撃を受けた。ス「ロイドさんこれは!?」ロ「うん、とっても …
2006-12-24 Sun 13:21 ray line
藤堂さんはウサ耳がお好みですか?なんか今回の30分だけでかなり戦力のインフレがあったような・・・。ランスロットも紅蓮ももう何でもありじゃん。話も急展開。敵も味方もみんな色々とトラウマ抱えてるみたいね。相手のトラウマを刺激する攻撃ってのは嫌だね.... …
2006-12-24 Sun 14:18 時間の無駄と言わないで
山の斜面を崩して土石流を起こして、ブリタニア軍を分断させ、コーネリアを孤立させることに成功したゼロ=ルルーシュは黒の騎士団を率いてコーネリアの“確保”に向かうが、そこに、スザクのランスロットが救出に現われ、あともう一歩のところでゼロ=ルルーシュはコーネ …
2006-12-24 Sun 15:07 黄昏METAPHYSICS
ゼロが起した山崩れで、総崩れとなったブリタニア軍、カレン駆る紅蓮弐式がジェレミアを下したものの、ヴィレッタの善戦で孤立したコーネリアの下へは辿り着けない、 …
2006-12-24 Sun 17:06 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
「‥‥‥‥ありがとう」byルルーシュ↑先週の「ありがとう」とのギャップがグッときた!スザクが重大な秘め事を胸に持っていそうだったり、ルルとC.C.の関係が単なる利用し合いではなくなったり、特派の関係が …
2006-12-24 Sun 17:13 手探り。
第11話 ナリタ 攻防戦 …
2006-12-24 Sun 21:03 二次元空間
うわーまたやってしまったーーー!! とれてなかった………orz 最悪…… ビッグローブでの配信は来週の水曜ですよねぇ? 待てないよ!!!! ようつべさんとかないですか!?!? クリスマス特集とかどうでもいいし…… ショックすぎて武装錬金より先にもってきちゃいまし …
2006-12-24 Sun 21:41 日々の煩悩
オレンジさんは一応生きていたようですね. …
2006-12-24 Sun 22:51 ねこにこばん
話題に事欠かないコードギアス。今回はこの二つがやはりインパクトあったかな?オレンジ生きてた!「オレンジじゃないんです・・・」それと、果てしなくマイペースであったC.C.さんが、ルルーシュに心から、「大切に、やさしく、心をこめてな」という注文をつけて本当の名前 …
2006-12-25 Mon 03:02 地元は静岡の名古屋の大学生
今年、最後のコードギアスです。 内容が濃かった!感想を書くまでに、何回見たかわかりません!!次は、2週間後か… それなら、逆立ちとかはしなくて済むか…? …
2006-12-25 Mon 08:42 日々の徒然言
ちょっと時間が無いので縮小更新です。 …
2006-12-25 Mon 16:36 天国と地獄と雑文
コードギアス 反逆のルルーシュ「ナリタ 攻防戦」です。年末だと言うのに(年末だから?)色々とトラブルでお忙し状態。あまり時間がありませんので、簡潔に。盛り上がりは最高潮(?)コードギアスです。あらすじ:ルルーシュと紅蓮弐式が演出した山津波... …
2006-12-25 Mon 21:28 藍麦のああなんだかなぁ
「そう、さっきは助かった、今までも、それからギアスの事も、だから、一度しか言わないぞ・・・有難う」 by ルル脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:鳥羽聡 作画監督:千羽由利子・中田栄治今年最後の放送って事で、作画監督に千羽&中田の総作監コンビキタコレ。 …
2006-12-26 Tue 01:30 AGAS~アーガス~
2クール構成でちょうどいいかも。と思った第十一話。つーか、キャラ描写や伏線のベクトルが好みすぎてたまらんのですが。今作のテーマ語りはまだまだこんなもんじゃないはずなので、かなり期待しております。キャラの二面性を提示しておいて、名前を選び取る事で止揚し.... …
2006-12-26 Tue 10:03 Wings of Freedom
アニメ感想 コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 <あらすじ> 日本解放戦線の本拠地があるナリタを囲んだコーネリアだが、それを逆手に取ったゼロの策略で、孤立無援状態に陥る。そこを新型機・紅 …
2006-12-27 Wed 00:43 刹那的虹色世界
コードギアス反逆のルルーシュ 1「教えて差し上げましょうか?」おねがいティーチャ~~(笑)教えてみずほ先生~~(笑)って、セシルは怖かったのね。後でロイドに手ぇ出してるシーンがあったしな。実はMであるロイドはそれが良くて部下にしてるとか?(.... …
2006-12-27 Wed 16:26 シバッチの世間話
いや、たまには隠しても見えちゃってる時もあるやねヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-01-26売り上げランキング : 9おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools出遅れた感ビシバシですし「もう.... …
2006-12-28 Thu 00:44 焼きプリン定食(2個目
ナリタ攻防戦決着… …
2006-12-28 Thu 18:44 瞳にアル世界
コードギアス第11話。3勢力が入り乱れるナリタ連山での戦いは続く。戦いを制する者は?そして、脱出したオレンジの運命は?ヽ(;´д`)ノ …
2007-01-02 Tue 00:12 我が人生に燃えて、そして萌える
|
| 根無草の徒然草 |
|